[PR]
「佐々木朗希の次回登板はいつ?」「ドジャースの試合はどこで配信される?」
本記事ではロサンゼルス・ドジャースに所属する佐々木朗希投手の次回登板日や試合を配信しているサービスを解説します。
各サービスの料金や無料配信の有無も紹介しているので、佐々木朗希投手のファンはこの記事をチェックして、活躍を見逃さないようにしましょう!
佐々木朗希投手の次回登板は4月6日(日)のフィリーズ戦の予定です。
- 試合日(日本時間):4月6日(日)
- 開始時間(日本時間):5:05
- 対戦チーム:フィラデルフィア・フィリーズ
\ 月々580円のお得なプラン誕生! /
目次 非表示
ドジャースの試合は以下の5つのサービスで視聴できます。
無料で見れる試合もあるので、ぜひチェックしてみてください。
ABEMA

ABEMAでは、MLBレギュラーシーズン公式戦のうち計324試合が配信されます。(ABEMAプレミアム含む)
ABEMAプレミアムならMLBがもっと楽しめる
ABEMAでは無料で視聴できる試合もありますが、ABEMAプレミアム限定の試合もあります。
月額1080円で「ABEMAプレミアム」に加入すると、さらに多くのMLBの中継を視聴できます。
さらにABEMAプレミアムに加入すると、以下のような便利な機能が利用可能です。
ABEMAプレミアム限定の機能
・広告なしでビデオ再生
・ビデオをダウンロードしてオフラインで楽しめる
・放送を巻き戻して最初から視聴可能
・番組放送後もコメントが楽しめる
ABEMAプレミアムの登録方法
「ABEMAプレミアム」の登録方法を画像付きで解説します。
- ABEMA公式サイトにアクセス
- 「登録する」をクリック
- メールアドレス記入欄にアドレスとパスワードを入力し、「同意して送信」をクリックする
- 指定したメールアドレス宛に認証コードが届くので、認証コード欄に6桁の番号を入力し、「完了する」をクリック
- 支払い方法を選択して、登録完了
ABEMAプレミアムに新プラン誕生!
2024年10月11日からABEMAプレミアムの新プラン・「広告つきABEMAプレミアム」がリリースされました。
広告付きではあるものの、月額580円(税込)と通常より安くABEMAプレミアムのコンテンツを視聴できます。
ただし、広告つきプランの場合、追っかけ再生・ダウンロード機能などのABEMAプレミアム限定機能は利用できません。
以下にABEMAの3プランの違いをまとめました。
プラン名 | ベーシックプラン | 広告つきABEMAプレミアム | ABEMAプレミアム |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 0円 | 580円 | 1,080円 |
視聴可能なコンテンツ | 無料配信作品 | 無料配信作品プレミアム限定作品 | 無料配信作品プレミアム限定作品 |
広告 | あり | あり | なし |
追っかけ再生 | × | × | ⚪️ |
ダウンロード | × | × | ⚪️ |
同時視聴可能数 | – | 1 | 2 |
MLB.TV
MLB.TVではMLBが全試合LIVE中継で視聴可能です。
さらに全試合見逃し配信もあるので、万が一視聴できなかった試合があっても、後日見直せます。
ハイライトやMLBに関するニュースやインタビューが視聴できるのも魅力です。
MLBが好きな方にはおすすめなサービスですが、LIVE中継は全て英語である点に注意しましょう。
英語中継でも問題ない方、MLBを全試合楽しみたいという方におすすめです。
NHK
NHKでは、日本人所属チームを中心にMLB中継が行われています。
今年はドジャースの試合を中心に200試合放送すると発表されています。
J SPORTS
J SPORTSでもメジャーリーグが放送されています。
J SPORTSはスカパー!やJ:COMに契約することで視聴できます。
\ 月々580円のお得なプラン誕生! /
大谷翔平、山本由伸ら日本人選手の加入で話題になっているドジャース。
「日本人スターが加入したことは知っているけど、チームについては詳しくない」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方のために、ドジャースの歴史を解説していきます。
これまでの優勝回数
ドジャースはこれまでに地区優勝17回、ワールドチャンピオン7回を経験しています。
他にもリーグ優勝23回、ワイルドカード2回の成績を残しているチームです。
2024シーズンの成績
3年連続22回目の地区優勝を達成。リーグチャンピオンシップシリーズではニューヨーク・メッツと対戦し、4勝2敗で下して、2020年以来4年ぶり25回目のリーグ優勝を達成した。
ワールドシリーズではニューヨーク・ヤンキースが対戦相手となったが、ワールドシリーズでドジャースとヤンキースが対戦するのは43年ぶりとなる。10月30日の第5戦では7-6で逆転勝利し、4年ぶり8回目となる世界一を達成した。
過去にドジャースに在籍した日本人選手
ドジャースには過去、様々な日本人選手が在籍していました。
選手名 | 期間 |
---|---|
野茂英雄 | 1995~1998、2002~2004 |
石井一久 | 2002~2005 |
木田優夫 | 2003~2004 |
中村紀洋 | 2005 |
斎藤隆 | 2006~2008 |
黒田博樹 | 2008~2011 |
前田健太 | 2016~2019 |
ダルビッシュ有 | 2017 |
筒香嘉智 | 2021 |
大谷翔平 | 2024~ |
山本由伸 | 2024~ |
ドジャースの注目選手
佐々木朗希以外の注目選手を紹介します。
大谷翔平
WBC優勝への貢献やMLB史上初となる2度の満票MVPに輝くなど大活躍の大谷翔平は、プロスポーツ史上最高額でエンゼルスからドジャースへの移籍が決定しました。
二刀流として活躍してきた大谷ですが、今年は打者に専念するということもあり、2年連続のHR王にも期待が高まります。
ムーキー・ベッツ
ドジャース及びWBCアメリカ代表の不動のリードオフマンです。
レッドソックス時代の2018シーズンには、首位打者を獲得し、リーグMVPにも輝きました。
今シーズンからはライトから内野(ショート)にコンバートされました。
\ 月々580円のお得なプラン誕生! /