NBAカップ2024のテレビ放送/ネット配信予定 日程や無料で見る方法も解説!

[PR]

日本時間11月13日(水)から、NBAカップ2024が始まりました。

昨年は「インシーズン・トーナメント」という名称でしたが、今年から「エミレーツNBAカップ」に変更されています。

すでに各グループ激戦が繰り広げられています。

当記事では、NBAカップ2024の視聴方法や日程、概要などについて解説しています。

NBAカップ2024を視聴したいという方は、ぜひ当記事をチェックしてください。

\ 楽天モバイル契約者は無料! /

NBA見るならNBA Rakuten!

NBAカップ2024は、以下の配信サービスで視聴ができます。

各サービスの詳細は、以下をご覧ください。

NBA Rakuten

NBA Rakutenでは、NBAカップ2024を含むNBA全試合を配信しています。

日本語解説付きの試合を含む、レギュラーシーズンおよびプレーオフをライブ配信しています。

その他、プレシーズン、サマーリーグ、クリスマスゲーム、オールスターも視聴が可能です。

※一部権利上の都合で、日本で配信されない試合などもあります。

特別映像、ニュース/特集、ダウンロード機能、リアルタイムチャット機能などお得なサービスも提供中です。

NBA Rakutenの料金

NBA Rakuten(LEAGUE PASS)の月額料金は4,500円(税込)です。

楽天モバイル契約者は無料で利用可能

お手持ちのスマートフォンのキャリアが「Rakuten最強プラン」および「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を契約している方限定で、NBA Rakuten(NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル)を無料で利用することができます。

NBAを全試合お得に視聴したいなら、Rakutenモバイルへ契約し、NBA Rakutenを契約することをおすすめします。

詳しい詳細や登録方法に関しては、Rakutenモバイルの公式サイトをご覧ください。

NBAの視聴方法と試合日程は?NBA Rakutenの評判や無料で見る裏ワザも紹介!

\ 楽天モバイル契約者は無料! /

NBA見るならNBA Rakuten!

WOWOWオンデマンド

WOWOWオンデマンドでは、NBAカップ2024を含む一部のNBAの試合が視聴できます。

NBAカップ2024はグループプレイの一部と、準々決勝1試合、準決勝1試合、決勝が配信される予定です。

WOWOWオンデマンドの料金

WOWOWオンデマンドも月額2,530円(税込)です。

WOWOWに加入していれば、無料で利用できます。

WOWOWオンデマンドの登録方法

WOWOWオンデマンドの登録方法は以下の通りです。

  1. WOWOWの公式サイトを開く
  2. 「WOWOWオンデマンドはこちら」をクリック
  3. 「今すぐはじめる」をクリック
  4. メールアドレスを登録し、認証コードを入力後、「認証する」をクリック
  5. ログインのパスワード、氏名、電話番号、生年月日、性別を入力
  6. 「支払い方法」を選択し、「入力内容を確認する」をクリック
  7. 登録完了

WOWOW

WOWOWでは、NBAカップ2024を含む一部のNBAの試合が視聴できます。

NBAカップ2024はグループプレイの一部と、準々決勝1試合、準決勝1試合、決勝が配信される予定です。

WOWOWはスカパー!でも視聴できます

WOWOWの料金

WOWOWの料金は月額2,530円(税込)です。

WOWOWの登録方法

WOWOWの登録方法は以下の通りです。

  1. WOWOWの公式サイトを開く
  2. 「今すぐはじめる」をクリック
  3. メールアドレスを登録し、認証コードを入力後、「認証する」をクリック
  4. ログインのパスワード、氏名、電話番号、生年月日、性別を入力
  5. 「ケーブルテレビ経由のご加入はこちら」をクリック
  6. B-CASカード/ACAS番号を登録
  7. 支払い方法を選択し、登録完了

ABEMA de WOWSPO

ABEMA de WOWSPOとは、WOWOWのスポーツがABEMAで楽しめるプランです。

ABEMA de WOWSPOでもNBAカップ2024が視聴できます

WOWOWと同様、一部の試合のみ配信されます。

追っかけ再生、見逃し配信、コメント機能などを利用できるのが魅力です。

料金

料金は月額1,980円(税込)とWOWOWの単体契約(月額2,530円)よりも安くなっています。

ABEMA de WOWSPOの配信コンテンツ

ABEMA de WOWSPOの配信コンテンツを紹介します。

  • NBA
  • 全米オープンテニス
  • 全仏オープンテニス
  • UEFAチャンピオンズリーグ
  • UEFAヨーロッパリーグ
  • スーパーラグビー・パシフィック

登録方法

ABEMA de WOWSPOの登録方法を解説します。

  1. ABEMA de WOWSPO公式サイトにアクセス
  2. 「登録する」をクリック
  3. 決済方法を選択して情報を入力
  4. 登録完了

\ 楽天モバイル契約者は無料! /

NBA見るならNBA Rakuten!

NBAカップ2024の試合結果

【イースタン・カンファレンス王者】ミルウォーキー・バックス 97-81 オクラホマシティ・サンダー【ウェスタン・カンファレンス王者】

バックスはアデトクンボが26得点19リバウンド10アシスト2スティール3ブロックでトリプルダブルを達成。リラードも5本の3ポイント成功を含む23得点と、オフェンスをけん引した。レギュラーシーズン序盤こそ低調なスタートだったものの、今大会はグループステージを無傷の4連勝で突破し、トーナメントではオーランド・マジック、アトランタ・ホークスを撃破。勢いそのままに頂点まで駆け上がった。バックスはNBAカップ初優勝!

【大会MVP】

ヤニス・アデトクンボ (ミルウォーキー・バックス)

\ 楽天モバイル契約者は無料! /

NBA見るならNBA Rakuten!

NBAカップとは?

NBAカップは、レギュラーシーズンを盛り上げるために2023年から始まりました。

2023年は「インシーズン・トーナメント」という名称でしたが、2024年から「エミレーツNBAカップ」に変更されています。

ノックアウトラウンドに参加したチームの選手には、進出したラウンドに応じて賞金が贈られます。

決勝以外の勝敗はレギュラーシーズンの成績に反映されます。

大会日程

ラウンド日程(日本時間)
グループプレイ11月13日(水)〜12月4日(水)
準々決勝12月11日(水)・12月12日(木)
準決勝12月15日(日)
決勝12月18日(水)

大会方式

NBAカップは、グループプレイで成績が良かったチームが準々決勝に進み、準々決勝以降はトーナメント形式となります。

グループプレイ

2023-24シーズンの戦績に基づいて6グループ(1グループ5チーム)に振り分けられます。

グループ内で2チーム以上の戦績が同率の場合は、以下のタイブレークに従い、順位が決定されます。

  • グループプレイでの直接対戦成績
  • グループプレイでの得失点差
  • グループプレイでの総得点
  • 2023-24シーズンの成績およびランダム抽選

ノックアウトラウンド

ノックアウトラウンドに進出できるのは、各グループで最も成績の良かったチームと、それ以外で最も成績が良かった各カンファレンスのチーム1つずつを含んだ計8チームとなります。

ノックアウトラウンドはトーナメント・一戦先勝方式となっています。

なお、チャンピオンシップのみはレギュラーシーズンの成績にカウントされません。

前回優勝チーム

前回優勝したのは、ロサンゼルス・レイカーズです。

MVPに選ばれたのはレブロン・ジェームズで、リーグMVP、ファイナルMVP、オールスターMVPに加え、4つ目のMVPを獲得しました。

NBAカップ2024のグループ分け

ウェスタン・カンファレンス

グループA
第1シード:ミネソタ・ティンバーウルブズ(56勝26敗/3位)
第2シード:ロサンゼルス・クリッパーズ(51勝31敗/4位)
第3シード:サクラメント・キングス(46勝36敗/9位)
第4シード:ヒューストン・ロケッツ(41勝41敗/11位)
第5シード:ポートランド・トレイルブレイザーズ(21勝61敗/15位)

グループB
第1シード:オクラホマシティ・サンダー(57勝25敗/1位)
第2シード:フェニックス・サンズ(49勝33敗/6位)
第3シード:ロサンゼルス・レイカーズ(47勝35敗/8位)
第4シード:ユタ・ジャズ(31勝51敗/12位)
第5シード:サンアントニオ・スパーズ(22勝60敗/14位)

グループC
第1シード:デンバー・ナゲッツ(57勝25敗/2位)
第2シード:ダラス・マーベリックス(50勝32敗/5位)
第3シード:ニューオーリンズ・ペリカンズ(49勝33敗/7位)
第4シード:ゴールデンステイト・ウォリアーズ(46勝36敗/10位)
第5シード:メンフィス・グリズリーズ(27勝55敗/13位)

イースタン・カンファレンス

グループA
第1シード:ニューヨーク・ニックス(50勝32敗/2位)
第2シード:オーランド・マジック(47勝35敗/5位)
第3シード:フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(47勝35敗/7位)
第4シード:ブルックリン・ネッツ(32勝50敗/11位)
第5シード:シャーロット・ホーネッツ(21勝61敗/13位)

グループB
第1シード:ミルウォーキー・バックス(49勝33敗/3位)
第2シード:インディアナ・ペイサーズ(47勝35敗/6位)
第3シード:マイアミ・ヒート(46勝36敗/8位)
第4シード:トロント・ラプターズ(25勝57敗/12位)
第5シード:デトロイト・ピストンズ(14勝68敗/15位)

グループC
第1シード:ボストン・セルティックス(64勝18敗/1位)
第2シード:クリーブランド・キャバリアーズ(48勝34敗/4位)
第3シード:シカゴ・ブルズ(39勝43敗/9位)
第4シード:アトランタ・ホークス(36勝46敗/10位)
第5シード:ワシントン・ウィザーズ(15勝67敗/14位)

\ 楽天モバイル契約者は無料! /

NBA見るならNBA Rakuten!