楽天モバイル会員のNBAが視聴で特典が終了!今後はどこで視聴できる?

[PR]

NBAはバスケットボールファンなら必見の世界最高峰のプロバスケットボールリーグです。

そんなNBAを実際に現地で見ることは難しいため、日本に居ながら試合を見たい、また、お得に見る方法があるのか気になる方も多いでしょう。

楽天モバイルの特典に、NBAの試合が見られるというものがありましたが、NBA Rakutenのサービス終了に伴い、特典は終了します。

そこで本記事では、NBA Rakutenの終了と、2025-2026シーズンのNBAを見る方法を紹介します。

NBA Rakutenは2025年7月31日でサービス終了

楽天が運営する日本国内向けのNBA動画配信サービス「NBA Rakuten」が2025年7月31日をもってサービス終了することが発表されました。

既にNBA Rakutenでの月額4500円の定額プラン「LEAGUE PASS」の新規受付は停止しています。

NBA Rakutenは楽天モバイルの契約者特典として利用できたこともあり、楽天モバイル解約を検討する声が相次いでいます。

NBA Rakutenが終了するのは、2025-2026シーズンからAmazonがNBAの放映権を取得したことが原因です。

楽天モバイルでNBAが視聴できる特典は終了

NBA Rakutenのサービス終了に伴い、楽天モバイルでNBAが視聴できる特典も終了します。

NBA目的で楽天モバイルを検討していた方は注意してください。

2025-2026シーズンからAmazonプライムビデオで配信!

Amazon Prime Videoで、2025-2026シーズン以降のNBAを視聴することができます。

NBAとAmazonは、11年間(2025~36年)のグローバル配信権契約を結んでいます。

レギュラーシーズンの60試合以上の試合、プレーイン・トーナメントの全試合、プレーオフの試合など、注目の試合が配信される予定です。

全試合を視聴するにはNBA League Passの別途購入が必要ですが、料金は未発表です。

米国では、全チーム視聴可能なNBA League Passが月額$16.99(約2430円)です。

Amazon Prime Videoの月額料金

Amazonプライムビデオは月額600円(税込)、年額5,900円(税込)です。

年額プランだと年間で600×12-5,900=1,300円お得になります。

Amazonプライムは30日間の無料トライアルあり

Amazonプライムには30日間の無料トライアルがあります。

ぜひこの機会に登録して、日本人選手の活躍を無料で楽しみましょう。

Amazon Prime Videoの登録方法

Amazonプライムビデオの登録方法は以下のとおりです。

  1. Amazonの公式サイトにアクセスして、「プライム30日間の無料体験」をクリック
  2. Amazonアカウントを既に持っている人は、ログイン
  3. 持っていない人は「Amazonアカウントを作成する」をクリック
  4. 名前、電話番号orメールアドレス、パスワードを入力して「次に進む」をクリック
  5. 電話番号またはメールアドレスに送られた確認コードを入力し「アカウントの作成」をクリック
  6. 2に戻って、ログインする
  7. 携帯電話番号を追加
  8. お支払い方法を追加
  9. 請求先住所を追加し、「この住所を使用」をクリック
  10. 「続行」、「30日間の無料体験を試す」をクリック
  11. 登録完了

楽天モバイルユーザーには痛い、サービス終了

これまで楽天モバイルユーザーは追加料金を支払うことなくNBAの全試合を視聴することができました。

楽天モバイル最強プランの料金は、データ利用料3GBまでなら税込1,078円(最強家族プログラムなら税込968円)なので、かなりお得にNBAが視聴できました。

データ利用料料金(税込)
~3GB1,078円
3GB~20GB2,178円
20GB超~無制限3,278円
2025年7月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

NBAを視聴するためだけに楽天モバイルを契約していた人も多いことでしょう。

WOWOWでの配信も終了

2024-2025シーズンまではWOWOWでレギュラーシーズンやプレーオフの一部の試合、ファイナルの全試合が視聴できました。

WOWOWでのNBA配信も終了し、過去の試合も視聴できません。

2025年7月4日時点で、日本国内でNBA2025-2026を視聴する方法はAmazon一択となります。