MLBロサンゼルス・ドジャースの視聴方法 無料で見る方法も紹介!【大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希所属】

[PR]

「MLBのドジャースの試合を生中継で見たい!」「大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希の試合を見たい!」

このように考えている方もいるのではないでしょうか。

大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希移籍が決定したことで、国内外の野球ファンの注目が集まっているロサンゼルス・ドジャース。

本記事ではドジャースの試合を視聴できる配信サービスについて詳しく解説しています。

お得に見る方法や無料で見る方法も紹介しているので、是非、チェックしてみてください。

また、ロサンゼルス・ドジャースと大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の最新情報をピックアップニュースに掲載していますので、是非、最後までチェックしてください。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

目次 非表示

ドジャースの試合が見れるサービス7選

ドジャースの試合が見れるサービスは、以下の7つです。

サービス名月額料金(税込)無料体験配信試合
ABEMA1,080円なし485試合
Amazon Prime Video600円30日間毎週末に2試合ずつ
MLB.TV約3,500円
(24.99ドル)
なし全試合
MLB.TV
(Prime Videoで契約)
4,220円
+プライム会員600円
なし全試合
SPOTV NOWスタンダード 2,000円
プレミアム 3,000円
なし毎日最大8試合
NHK BS1/NHK地上波1,950円
(2ヵ月払いの場合)
なし一部
J SPORTS
スカパー!
2,515円+基本料429円
※4チャンネルセット
2週間年間200試合以上
J SPORTS
J:COM
4,950円〜3日間年間200試合以上
Apple TV+900円7日間週2試合
2025年3月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

それぞれ詳しく解説していくので、自分に合った配信サービスを見つけてください。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

ABEMA

ABEMA
出典:ABEMA

ABEMAでは、MLBレギュラーシーズン公式戦のうち計324試合が配信されます。(ABEMAプレミアム含む)

ABEMAは全試合の配信ではないため、視聴できない試合もあります。

ABEMAプレミアムならドジャース戦がもっと楽しめる

ABEMAでは無料で視聴できる試合もありますが、ABEMAプレミアム限定の試合もあります。

月額1,080円で「ABEMAプレミアム」に加入すると、さらに多くのMLBの中継を視聴できます。

さらにABEMAプレミアムに加入すると、以下のような便利な機能が利用可能です。

ABEMAプレミアム限定の機能
・広告なしでビデオ再生
・ビデオをダウンロードしてオフラインで楽しめる
・放送を巻き戻して最初から視聴可能
・番組放送後もコメントが楽しめる

ABEMAプレミアムの登録方法

「ABEMAプレミアム」の登録方法を画像付きで解説します。

  1. ABEMA公式サイトにアクセス
  2. 「登録する」をクリックする
  3. メールアドレス記入欄にアドレスとパスワードを入力し、「同意して送信」をクリック
  4. 指定したメールアドレス宛に認証コードが届くので、認証コード欄に6桁の番号を入力し、「完了する」をクリック
  5. 支払い方法を選択して、登録完了

ABEMAプレミアムに新プラン誕生!

2024年10月11日からABEMAプレミアムの新プラン・「広告つきABEMAプレミアム」がリリースされました。

広告付きではあるものの、月額580円(税込)と通常より安くABEMAプレミアムのコンテンツを視聴できます。

ただし、広告つきプランの場合、追っかけ再生・ダウンロード機能などのABEMAプレミアム限定機能は利用できません。

以下にABEMAの3プランの違いをまとめました。

プラン名ベーシックプラン広告つきABEMAプレミアムABEMAプレミアム
月額料金(税込)0円580円1,080円
視聴可能なコンテンツ無料配信作品無料配信作品プレミアム限定作品無料配信作品プレミアム限定作品
広告ありありなし
追っかけ再生××⚪️
ダウンロード××⚪️
同時視聴可能数12
※本記事の内容は、2025年3月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

Amazon Prime Video

Amazon Prime Videoは、MLB 2025年シーズンの試合のうち、日本人選手が出場予定の試合を中心に毎週末に2試合ずつ、年間54試合を「SPOTV」チャンネルでライブ配信します。

プライム会員であれば、追加料金なしで「SPOTV」チャンネルにてMLBの試合が視聴可能です。

また、3月15日、16日に東京ドームで行われるシカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャースと読売ジャイアンツ、阪神タイガースとのプレシーズンゲームと3月18日、19日に同じく東京ドームで開催されるシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースとのMLB開幕戦の『MLB Tokyo Series by Guggenheim』の全試合を配信することを発表しました。

試合数は少ないですが、日本人選手を中心に低価格で視聴したい方にはおすすめです。

Amazon Prime Videoの月額料金

Amazonプライムビデオは月額600円(税込)、年額5,900円(税込)です。

年額プランだと年間で600×12-5,900=1,300円お得になります。

Amazonプライムは30日間の無料トライアルあり

Amazonプライムには30日間の無料トライアルがあります。

Amazon Prime Videoの登録方法

Amazonプライムビデオの登録方法は以下のとおりです。

  1. Amazonの公式サイトにアクセスして、「プライム30日間の無料体験」をクリック
  2. Amazonアカウントを既に持っている人は、ログイン
  3. 持っていない人は「Amazonアカウントを作成する」をクリック
  4. 名前、電話番号orメールアドレス、パスワードを入力して「次に進む」をクリック
  5. 電話番号またはメールアドレスに送られた確認コードを入力し「アカウントの作成」をクリック
  6. 2に戻って、ログインする
  7. 携帯電話番号を追加
  8. お支払い方法を追加
  9. 請求先住所を追加し、「この住所を使用」をクリック
  10. 「続行」、「30日間の無料体験を試す」をクリック
  11. 登録完了

その他ドジャースの試合が見れるサービス

上記以外のサービスでも、ドジャースの試合が視聴できます。

  • SPOTV NOW
  • MLB.TV
  • NHK BS1/NHK地上波
  • スカパー!
  • J:COM

それぞれ詳しく見ていきましょう。

SPOTV NOW

出典:SPOTV NOW

SPOTV NOWでも、メジャーリーグを日本人所属チームを中心に毎日配信しています。

料金はベーシックプランで月額2,000円(税込)、年間パスなら12,000円(1ヶ月あたり1,000円)です。

プレミアムの場合、月額3,000円(税込)、年間パスなら18,000円(1ヶ月あたり1,500円)です。

ベーシックプレミアム
月間プラン2,000円(税込)/月3,000円(税込)/月
年間プラン12,000円(税込)/年18,000円(税込)/年
最高画質720p1080p
テレビ対応×
広告表示非表示
2025年3月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

見逃し配信や通知機能など、便利な機能も盛りだくさんです。

プレミアムプランにすると、テレビ対応、広告非表示、1画面で最大4試合のライブ配信が同時視聴できるマルチビューといった機能が利用できます。

MLB.TV

MLB.TVではMLBが全試合LIVE中継で視聴可能です。

さらに全試合見逃し配信もあるので、万が一視聴できなかった試合があっても、後日見直せます。

ハイライトやMLBに関するニュースやインタビューが視聴できるのも魅力です。

MLBが好きな方にはおすすめなサービスですが、LIVE中継は全て英語である点に注意しましょう。

英語中継でも問題ない方、MLBを全試合楽しみたいという方におすすめです。

MLB.TVの料金

MLB.TVの料金プランは以下の通りです。

MLB.TV All TeamsMLB.TV Single Team
内容MLB全試合 ※プレーオフを含む特定の1チームの全試合
月額プラン$29.99(約4,500円)
年間プラン$144.99(約22,000円)$129.99(約20,000円)
差額約32,000円お得
※2025年3月現在の料金です(1ドル150円で計算)

「MLB.TV All Teams」はMLB全試合を視聴でき、「MLB.TV Single Team」は特定の1チームの全試合を視聴できます。

MLB.TV(Amazon Prime Video)

MLB.TVは、Amazon Prime Videoから契約することも可能です。

オープン戦を含むMLB全試合をLIVE中継で視聴可能です。

Amazon Prime Videoから契約する場合、プライム会員料金+MLB.TV料金がかかります。

月額料金
プライム会員600円(税込)
MLB.TV4,220円(税込)
合計4,820円(税込)
2025年3月時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

プライム会員が月額600円(税込)、MLB.TVが4,220円(税込)なので、合計4,820円(税込)となります。

MLB.TVの配信は英語音声のみでの提供となり、日本語音声や字幕はありません。

NHK BS1/NHK地上波

NHK BS1/NHK地上波では、日本人所属チームを中心にMLB中継が行われています。

今年はドジャースの試合を中心に200試合放送すると発表されています。

スカパー!

例年通りであれば、スカパー!でもMLBの試合が視聴できます。

さらに過去のMLBのベストゲームなども視聴可能です。

テレビで視聴する場合は、BS/CSが映る状態であることが必須な点に注意しましょう。

J SPORTS

J SPORTSでは、日本人所属チームを中心に、MLBの試合を年間250試合以上放送しています。

J SPORTSは、スカパーとJ:COMで視聴することができます。

大谷翔平の出場試合はすべて放送予定です。

さらに過去のMLBのベストゲームなども視聴可能です。

J SPORTSには、J SPORTS 1、J SPORTS 2、J SPORTS 3、J SPORTS 4の4つのチャンネルがあり、試合によって放送されるチャンネルが異なります。

そのため、大谷翔平の出場試合をすべて視聴したい場合は、4つのチャンネルが視聴できるようにする必要があります。

テレビで視聴する場合は、BS/CSが映る状態であることが必須な点に注意しましょう。

J SPORTSオンデマンド」ではMLBは配信されていないのでご注意ください

J SPORTSをスカパーで視聴する場合の料金

J SPORTSをスカパーで視聴するには、以下のプランがあります。

プラン月額料金 (税込) 視聴できるチャンネル
J SPORTS 1+2+3+42,515円
+ 基本料金429円 = 2,944円
J SPORTS 1+2+3+4
映画&スポーツ!プレミアセット3,865円
+ 基本料金429円 = 4,294円
BS10スターチャンネル
J SPORTS 1+2+3+4
スポーツセレクション2,970円
+ 基本料金429円 = 3,399円
スカイA
GAORA SPORTS
J SPORTS 1+2+3+4
2025年3月10日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

また、スカパープロ野球セットと組み合わせるとJ SPORTSを安い料金で追加できます。

プラン月額料金 (税込) 視聴できるチャンネル
プロ野球セット
+ J SPORTS 1+2+3+4
4,054円
+ 2,515円 1,430円
+ 基本料金429円 = 5,913円
以下の一覧
2025年3月10日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
プロ野球セット + J SPORTS 1+2+3+4 で視聴できるチャンネル
  • J SPORTS 1
  • J SPORTS 2
  • J SPORTS 3
  • J SPORTS 4
  • スカイA
  • GAORA SPORTS
  • 日テレジータス
  • スポーツライブ+
  • 総合エンターテイメント:4ch
  • TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
  • テレ朝チャンネル2
  • フジテレビONE スポーツ・バラエティ
  • フジテレビTWO ドラマ・アニメ
  • ニュース・ビジネス経済:1ch
  • 日テレNEWS24

MLBだけでなく、NPBも視聴したいという方は、プロ野球セットとJ SPORTSを組み合わせたセットを申し込むのがおすすめです。

J SPORTSをJ:COMで視聴する場合の料金

J:COMでも、MLBを放送しているJ SPORTSを視聴することができます。

J:COMでJ SPORTSを視聴する場合の料金は以下の通りです。

コース月額料金事務手数料
シン・スタンダード
(2年契約、WEB限定スタート割適用時)
〜3カ月目 500円(税込)
4カ月目〜 4,950円(税込)
3,300円(税込)
シン・スタンダード
(標準契約)
6,050円(税込)3,300円(税込)
2025年3月10日時点の情報です。居住エリアや住居タイプによって利用できるサービス・プランが異なります。最新の情報、詳細は公式サイトをご確認ください。

割引やキャンペーンについての詳細は公式サイトをご確認ください。

シン・スタンダードとは、スポーツ、映画・ドラマ、エンタメ・バラエティ、音楽、アニメ、ニュースなど、様々な42チャンネル以上が視聴できるコースです。

シン・スタンダードはJ:COM STREAMがセットになっています。

J:COM STREAMは、TELASA、Paramount+に加え、人気の新作アニメ、映画、韓国・中国ドラマを配信している、J:COMの動画配信サービスです。

居住エリアや住居タイプによって利用できるサービス・プランが異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

Apple TV+(日本)

Apple TV+は、Appleが所有・運営するアメリカの定額制ビデオ・オン・デマンド・サービス。2019年11月1日に開始され、Apple Originalと呼ばれるオリジナル制作の映画やテレビシリーズを提供している配信サービスです。

Apple TV+でも「フライデーナイトベースボール」と題し、3月29日から毎週2試合をライブ配信します。

Apple TV+の料金は月額900円で、7日間の無料トライアルもあります。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

ドジャースの試合日程

MLB 公式戦

日時(日本時間)対戦チーム場所放送・配信
4月3日(木)9:38vsブレーブスドジャー・スタジアムABEMA
SPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS2
NHK BS
4月5日(土)7:45vsフィリーズシチズンズ・バンク・パークSPOTV NOW
AppleTV+
MLB.TV
JSPORTS1
NHK BS/サブ
4月6日(日)5:05vsフィリーズシチズンズ・バンク・パークSPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS3
NHK BS
4月7日(月)2:35vsフィリーズシチズンズ・バンク・パークABEMAプレミアム
SPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS3
NHK BS
4月8日(火)7:45vsナショナルズナショナルズ・パークABEMA
SPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS3
4月9日(水)7:45vsナショナルズナショナルズ・パークABEMAプレミアム
SPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS3
4月10日(木)5:05vsナショナルズナショナルズ・パークABEMAプレミアム
SPOTV NOW
MLB.TV
JSPORTS3
4月12日(土)11:10vsカブスドジャー・スタジアムSPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS3
4月13日(日)10:10vsカブスドジャー・スタジアムSPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS2
4月14日(月)8:10vsカブスドジャー・スタジアムABEMA
SPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS3
4月15日(火)11:10vsロッキーズドジャー・スタジアムABEMA
SPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS4
4月16日(水)11:10vsロッキーズドジャー・スタジアムSPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS4
4月17日(木)11:10vsロッキーズドジャー・スタジアムSPOTV NOW
MLB.TV
J SPORTS4

MLB東京シリーズ2025 試合結果と試合内容  ※随時更新

ロサンゼルス・ドジャースvs読売ジャイアンツ

試合日3/15(土)
試合結果〇ドジャース5-1巨人✕
勝利投手ロブレスキ1勝0敗
セーブ
敗戦投手戸郷 翔征0勝1敗
本塁打ドジャース:コンフォート (3回表ソロ)、大谷 (3回表2ラン)、T・ヘルナンデス (3回表ソロ)
バッテリードジャース:ロブレスキ、カスペリアス、バンダ、ベシア、イェイツ、トライネン、スコット、ドレーヤー – スミス、バーンズ
巨人:戸郷、船迫、バルドナード、堀田 、-甲斐、岸田

試合内容

ロサンゼルス・ドジャースが巨人とのプレシーズンゲーム初戦で快勝。大谷翔平選手(30)は「1番・指名打者」で先発出場し、第2打席で2ラン本塁打を放った。

ドジャースはショートスターター起用の左腕ジャスティン・ロブレスキが初回、2回裏と三者凡退に抑える好スタートを切ると、打線が巨人のエース・戸郷翔征を攻略。3回表、先頭のが先制ソロを放ち、アンディー・パヘスの適時二塁打、大谷の2ラン本塁打でリードを拡大。さらに、二死からテオスカー・ヘルナンデスにもソロ本塁打が飛び出し、一挙5得点のビッグイニングを形成した。

先制直後の3回裏を右腕ベン・カスペリアスが抑え、4回以降はアンソニー・バンダ、アレックス・ベシアの両左腕がそれぞれ1イニング三者凡退の好投を見せた。6回裏には新加入の右腕カービー・イェーツが登板。2018年の日米野球以来、約6年半ぶりとなる東京ドームのマウンドだったが、3番・吉川尚輝の右前適時打で1点を失った。

4点リードの7回裏は右腕ブレーク・トライネン、8回裏は新加入の左腕タナー・スコットと守護神候補の両投手が無失点リリーフで繋いだ。最終回をデビュー前の26歳左腕ジャック・ドレーヤーが三者凡退に封じ、8投手によるブルペンデーを締め括った。

大谷は3打席でベンチに退き、2打数1安打、1本塁打、2打点、1四球という内容。2023年のWBC以来、約2年ぶりとなる凱旋試合で本塁打を放ち、18日の開幕戦へ弾みをつけた。

阪神タイガースvsロサンゼルス・ドジャース

試合日3/16(日)
試合結果〇阪神3-0ドジャース✕
勝利投手才木 浩人1勝0敗
セーブ石井 大智1セ
敗戦投手スネル0勝1敗
本塁打佐藤 輝明1号 (4回裏3ラン)
バッテリードジャース:スネル、サウアー、グラスノー – スミス、バーンズ
阪神:才木、ゲラ、岡留、桐敷、石井 – 坂本

試合内容

ドジャースはプレシーズンゲーム2戦目で阪神と対戦したが、先発・才木 浩人(26)をはじめ投手陣に抑え込まれ、完封負けを喫した。

来日初戦の巨人戦は5対1で完勝したドジャースだが、前日、阪神に3安打完封で敗れたカブスと同じく、ド軍も3安打完封負け。

この日も「1番・DH」で先発した大谷翔平(30)は2打数ノーヒット。先発・才木を相手に、第1打席は、2球で追い込まれると、2球連続のフォークを見逃したが、5球目の内角低めのフォークにバットが空を切った。3回の第2打席はフルカウントから内角高めのストレートを打ち上げてしまい、打球に伸びはなく中飛に倒れた。

先発のB.スネル(32)はサイ・ヤング賞2度獲得している名左腕。初回から3回までは5つの空振り三振を奪うなど、序盤はパーフェクト。

両チーム無得点が続く中、0対0の4回、スネルは先頭の近本に四球を与えると、中野にヒットを許し無死一・三塁に。ここで佐藤輝にライトへの先制3ランを浴び、均衡を破られた。

大谷は6回に代打を送られ、この日は2打席凡退で2戦連発ならず。打線は阪神リリーフ陣を前に、後半はA.パヘス(6回)、途中出場のA.バーンズ(8回)のヒット2本のみと反撃ならずゲームセット。試合は特別ルールで9回裏まで行われた。

投手陣はスネルが4回1/3(80球)でマウンドを降り、3安打3失点7K。2番手はM.サウアーが引き継ぎ、6回からは昨季開幕投手のT.グラスノーが登板。9回裏は2死満塁のピンチを招いたが4イニング無失点(7K)で投げ切った。

完封負けを喫したドジャースのデーブ・ロバーツ監督は「いい球団。守備もしっかりしていた」と阪神を絶賛した。

監督のお眼鏡にかなったのは先発し5回1安打無失点、7Kの才木。そして決勝3ランを放った佐藤輝だ。「才木は球速も力強かった。投げた球はメジャーリーグレベルだった。佐藤は素晴らしいバッター。力負けをしないスイングをされた」と評した。

メジャーを目指す若い才能に対しては「彼らは非常に才能に溢れていた。昨日のジャイアンツ戦もそうですし、ブルペンから出てきた選手も素晴らしかった。肉体的に非常にメジャーリーグのレベルに達していると思いましたし、メジャーに挑戦しようというニュースを聞くのは非常に興奮する。メジャーにとってはいい選手がどんどん入ってきて、トップレベルがさらに高みを目指すチームになってほしいと願っています」と語った。

試合後、阪神・才木投手がドジャース・グラスノー投手に突撃取材。カーブの握り方を教わっていた。

MLB東京シリーズ第1戦 ロサンゼルス・ドジャースvsシカゴ・カブスの試合結果と試合内容

試合日3/18(火)
試合結果✕カブス1-4ドジャース〇
勝利投手山本 由伸1勝0敗
セーブタナー・スコット1セ
敗戦投手ベン・ブラウン0勝1敗
本塁打
バッテリードジャース:山本、バンダ、カスぺリアス、トライネン、スコット – スミス
カブス:今永、ブラウン、モーガン、ブレージャー – アマヤ

試合内容

開幕投手に抜擢した山本由伸投手は、初回先頭打者の場面でサインが合わず1度プレートを外すと、球審はピッチクロック違反と判定。今季初球は投げずに“ボール”が記録された。2回に1点を失ったが、その後は安定したピッチングで5回3安打1失点、4奪三振の力投を見せた。

先制を許したドジャースだったが、今永降板後の5回、大谷翔平投手がチーム初安打を放って好機を作ると、トミー・エドマン外野手の左前打で先制。その後ミスも絡んで大谷が生還し、ウィル・スミス捕手も適時打を打って一気に逆転。さらに9回、先頭の大谷が右翼線へ二塁打を放ち、テオスカー・ヘルナンデス外野手の適時打で4点目のホームを踏んだ。

19日の開幕第2戦はドジャース・佐々木朗希投手がメジャーデビュー戦に臨む。デビュー戦初勝利となるか注目が集まる。

MLB東京シリーズ第2戦 ロサンゼルス・ドジャースvsシカゴ・カブス 試合結果と試合内容

試合日3/19(水)
試合結果✕カブス3-6ドジャース〇
勝利投手ランドン・ナック1勝0敗
セーブアレックス・ベシア1セ
敗戦投手ジャスティン・スティール0勝1敗
本塁打ドジャース:エドマン1号(3回表ソロ)、キケ・ヘルナンデス1号(4回表2ラン)、大谷 翔平1号(5回表ソロ)
バッテリードジャース:佐々木、ガルシア、ドレーヤー、ナック、イェイツ、ベシア – スミス
カブス:スティール、ピアソン、シルバー、メリーウェザー、ホッジ、プレスリー – C・ケリー

試合内容

ドジャースが大谷翔平(30)らの1発攻勢でカブスをねじ伏せ、東京での開幕シリーズを連勝で締めくくった。

2回に捕逸とキケ・ヘルナンデス内野手(33)の犠飛で2点を奪うと、3回にトミー・エドマン内野手(28)がソロ、4回にはキケ・ヘルナンデスが左翼席上段へ2ランを放った。

カブス先発スティールを4回5得点でノックアウトすると、5回に大谷が2番手ピアソンから、右中間へ今季第1号となるソロで突き放した。

先発でメジャーデビューした佐々木朗希投手(23)は、3回を1安打5四球で1失点。最速は1回1死から鈴木誠也外野手(30)への初球に投じた100・5マイル(約162キロ)で、計3奪三振を記録した。4回からはルイス・ガルシア投手(38)やランドン・ナック投手(27)、カービー・イェイツ投手(37)らのリレーで逃げ切った。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

2025年 ドジャース新入団選手一覧

2025年、ドジャースに入団した選手は以下の通りです。

氏名ポジション前所属
ブレイク・スネル投手サンフランシスコ・ジャイアンツ
マイケル・コンフォート外野手サンフランシスコ・ジャイアンツ
ブレイク・トライネン(再契約)投手ロサンゼルス・ドジャース
キム・ヘソン内野手キウム・ヒーローズ(韓国)
ジオバニー・ガイエゴス投手セントルイス・カージナルス
テオスカー・ヘルナンデス(再契約)外野手ロサンゼルス・ドジャース
佐々木朗希(マイナー契約)投手千葉ロッテマリーンズ
タナー・スコット投手サンディエゴ・パドレス
カービー・イェイツ投手テキサス・レンジャーズ
エンリケ・ヘルナンデス(再契約)内野手ロサンゼルス・ドジャース

佐々木朗希投手、マイナー契約でロサンゼルス・ドジャースに入団決定!

経緯

佐々木投手は契約金や年俸などの総額が制限され、マイナー契約しか結べない「25歳ルール」の対象のため、20球団以上の球団が獲得に参戦。佐々木投手本人の希望で公平性を保つため各球団との面談には現役選手を同席させず、1球団2時間以内など条件を設定。昨年12月にロサンゼルスの代理人事務所で、ドジャース、パドレス、ジャイアンツ、カブス、ヤンキース、メッツ、レンジャーズの7球団と面談。一時帰国後、年明けに再渡米し、ブルージェイズと面談したと報じられ、その後、最終候補としてドジャース、パドレス、ブルージェイズの3球団が残っていた。

契約内容

アメリカの複数のメディアは契約金は650万ドル、日本円でおよそ10億1600万円と伝えていて、この25%に当たるおよそ2億5400万円が譲渡金としてロッテに支払われます。

今後のメジャー契約の可能性

これまで25歳以下でポスティングシステムを使ってプロ野球から大リーグに移籍したのは、2017年に当時、23歳でエンジェルスと契約した大谷翔平選手ただ1人で、大谷選手も当初はマイナー契約を結びましたが、シーズン開幕前に大リーグ契約に切り替わりました。

大リーグの試合に出るにはメジャー契約を結ぶ必要があり各球団はメジャー契約を結べる選手に40人という上限がありますが、けが人リスト入りや、契約解除などで40人の枠に空きができれば、佐々木投手がメジャー契約に切り替えることも可能となり、大リーグの試合に出場できることになります。

なお、招待選手としてメジャーキャンプ参加し、大谷翔平、山本由伸らと始動しています。

メジャー契約決定!

ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(52)が3月11日(日本時間12日)、この日先発した佐々木朗希投手(23)を開幕2戦目となる3月19日のカブス戦(東京D)に先発起用することを明言した。これでドジャースとマイナー契約した佐々木のメジャー昇格が決定した。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

ドジャースはどんなチーム?

大谷翔平、山本由伸ら日本人選手の加入で話題になっているドジャース。

「日本人スターが加入したことは知っているけど、チームについては詳しくない」という方もいるのではないでしょうか。

そんな方のために、ドジャースの歴史を解説していきます。

これまでの優勝回数

ドジャースはこれまでに地区優勝17回、ワールドチャンピオン7回を経験しています。

他にもリーグ優勝23回、ワイルドカード2回の成績を残しているチームです。

2024シーズンの成績

2024シーズンは、98勝64敗でナ・リーグ西地区の首位でシーズンを終えました。

ロサンゼルス・ドジャースはワールドシリーズに出場し、ア・リーグの名門ニューヨーク・ヤンキースを4勝1敗で破り、4年ぶり8度目の優勝を果たしました。

過去にドジャースに在籍した日本人選手

ドジャースには過去、様々な日本人選手が在籍していました。

選手名期間
野茂英雄1995~1998、2002~2004
石井一久2002~2005
木田優夫2003~2004
中村紀洋2005
斎藤隆2006~2008
黒田博樹2008~2011
前田健太2016~2019
ダルビッシュ有2017
筒香嘉智2021
大谷翔平2024~
山本由伸2024~
佐々木朗希2025~

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

ドジャースの配信サービスをおさらい

ドジャースの試合が見れる配信サービスについて、おさらいしていきましょう。

サービス名ABEMAAmazon Prime VideoMLB.TVNHK BS1/NHK地上波スカパー!J:COM
月額料金1,080円600円約3,500円
(24.99ドル)
1,950円
(2ヵ月払いの場合)
2,515円+基本料429円
※4チャンネルセット
6,074円
無料体験2週間30日間2週間3日間
配信試合324試合54試合全試合一部未定250試合以上
対応デバイスPC、スマホ、タブレット、TV、ゲーム機PC、スマホ、タブレット、TV、ゲーム機PC、スマホ、タブレット、TV、ゲーム機TVスマホ、タブレット、TVスマホ、タブレット、TV
※本記事の内容は、2025年2月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

本記事を参考に自分に合った配信サービスを見つけて、大谷翔平、山本由伸の活躍を見逃さないようにしましょう!

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

大谷翔平、山本由伸ら活躍の昨年のワールドシリーズのドキュメンタリー番組が配信!

配信日3月28日(金)
配信サービスAppleTV+
備考※予告編はこちらでご確認下さい。
※AppleTV+の詳しい視聴方法などはこちらでご確認下さい。

ロサンゼルス・ドジャースの最新情報(日本人選手中心)

ピックアップニュース(日本人選手中心)
  • 練習中にド軍投手陣が着用する“日本人シャツ”「流行ってるのかな?」 試合前に珍光景「可愛い」X(旧ツイッター)では「このTシャツ欲しすぎる」「ちょっと似てるしかわいい」「むっちゃ可愛い」「なんだこのTシャツ」と話題となっている。(4月2日更新)
  • ドジャースが4月2日のブレーブス戦に3-1で勝利し、破竹の開幕7連勝!LA移転後新記録&1955年以来の快進撃!(4月2日更新)
  • 大谷翔平選手、4月2日のブレーブス戦に「1番DH」で先発出場。6回に逆転の起点となる右前打を放つなど4打数1安打1得点。開幕から7戦連続出塁&得点。(4月2日更新)
  • 大谷翔平選手、4月1日のブレーブス戦に「1番DH」で先発出場。3打数無安打2四球2盗塁。フォアボール2つで出塁して今シーズン2つ目の盗塁も成功!(4月1日更新)
  • フリーマン選手先発外れる、自宅シャワーで足滑らせる災難…昨季怪我の右足首痛悪化、監督「今後は様子見る」(4月1日更新)
  • 大谷翔平選手と“喋りまくる人物”ブレーブスの一塁手、マット・オルソン内野手「相変わらず仲良し」 中継で映り「めっちゃ話しかけてる」X(旧ツイッター)のファンは「隙あらば塁上の大谷さんに話しかけるオルソンさん」「めっちゃ話し掛けてる」「オルちゃんとの絡みイイね」「地味に仲良し大谷翔平×オルソン」「久々の大谷さんとオルソンの絡み」と盛り上がっていた。(4月1日更新)
  • ドジャース佐々木朗希投手、大乱調後ベンチ裏直行でロバーツ監督に連れ戻された。自身が残した走者がいる状況。追い掛けてきた指揮官にベンチに連れ戻され、両目を赤くしながら戦況を見届けた。(3月31日更新)
  • MLB公式クリエイターがドジャース・大谷翔平選手〝無視〟で大炎上中 「ジャッジこそMLB最高」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月31日更新)
  • 「画伯さすがw」大谷翔平選手、前田健太投手が描いたイラストTシャツにサインゲット!追加された新たな絵にファン衝撃「首から生える手が秀逸」「大谷右打ちなのくっそ笑った」(3月31日更新)
  • 佐々木朗希投手、3月30日のタイガース戦に先発し、1回と3分の2イニングで61球を投げ、打たれたヒットが3本、フォアボールが4つ、三振が2つで2失点で持ち味のストレートのスピードは150キロ台中盤にとどまり、本拠地での初登板で今後に課題を残しました。制球難に涙目で降板。試合後、佐々木は「ストレートもフォーク(スプリット)も、スライダーがかろうじて少し良かったぐらいで、それ以外は全体的にスピードもコントロールも良くなかった。シンプルに技術不足。いい緊張感はあった。本拠地での初めての登板で浮足立ったような感じはもちろんなかった。ただ、技術的に何かはまらなかった。自分の中で信じ切れるものが今日はなかった。」と話した。(3月30日更新)
  • 制球難に涙目…佐々木朗希投手に米国内は酷評の嵐「子供じゃないんだ」「おびえている」「パニック」まだ2試合とはいえ、ファンの間には落胆ムードも広がっている。欧米スポーツを幅広く扱う「スポーツキーダ」は「佐々木は18歳の子供じゃないんだ。何年もプロ野球を経験している。男らしく投げろよ」「MLBにいる資格はない。ストライクを投げることにとてもおびえている」「マウンドでパニックになって発作を起こしているように見えた」など散々なファンの声を伝えている。。(3月30日更新)
  • 佐々木朗希投手の行動を米メディア疑問視。降板時にボールを監督に手渡さない。走者を残しながらベンチ裏へ。指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」(3月30日更新)
  • 「この態度は…」 佐々木朗希投手が降板後に取った行動に日本人OB称賛「他の選手も見ている」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月30日更新)
  • 佐々木朗希が苦しむ制球難の原因を米メディア指摘 「これはドジャースでの課題だ」日本時代と比較➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月30日更新)
  • 大谷翔平選手、今季初盗塁も左手がまた地面に触れ、肩の部分と接合部分に負担!心配の声も。(3月30日更新)
  • 「スイングをさせられていない」指摘されたスプリットの“精度” 佐々木朗希投手は「学んでいくだろう」捕手スミスが口にした修正点。スプリットのコントロール。(3月30日更新)
  • 降板後の佐々木朗希投手をベンチに呼び戻す。ロバーツ監督「彼と少し話したかっただけ」成長願い熱弁。(3月30日更新)
  • ドジャース激震!28歳救援右腕コペック投手も…チームを脅かす「胃腸炎」ベッツ選手、キケ選手も罹患した“思わぬ敵”は蔓延しているのか。(3月29日更新)
  • 大谷選手が獲得した世界一リングには「300個を超えるダイヤ」宝石だらけ…豪華仕様の詳細➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月29日更新)
  • 山本由伸投手は3月29日のタイガース戦に先発し、5回91球を投げて5安打10奪三振2失点の好投だったが今季2勝目は逃した。だが、メジャーキャリアハイとなる奪三振数に地元メディアからの評価は高い。(3月29日更新)
  • 大谷翔平選手、3月29日のタイガース戦に「1番・DH」として先発出場。4打数1安打。延長10回に4試合連続安打となる右前打を放ち、続くムーキー・ベッツ内野手(32)のサヨナラ3ランをお膳立てした。(3月29日更新)
  • ベッツ選手、3月29日のタイガース戦、劇的サヨナラ打で44年ぶり開幕4連勝!体重激減から劇的完全復活!この日2本塁打、4打点をあげる大活躍!ベッツ選手は「すごく自分勝手に聞こえるかもしれないけど、体重がこんなに減っても試合に出たこと、自分自身を誇りに思った。これまで経験してきた戦い、浮き沈み、体調不良で苦しんだ夜、そんな自分を支えてくれた妻や子供たち…。そういうもので感情的になった。すごく特別だ」。チームは開幕4連勝を導いたリーダーは「自分はまだ野球がうまいと思っているし、自分の可能性を信じている」と胸を張った。(3月29日更新)
  • ドジャースが現地4月7日にホワイトハウスへの訪問を発表。大谷翔平選手、トランプ大統領と初対面へ。ベッツ選手は「家族と話し合うつもりだ」過去にトランプ米大統領との面会は“拒否”も 19年レッドソックス時代は「行かないと決めたんだ」(3月26日更新)
  • ドジャース・大谷翔平投手が投球練習再開へ!現地29日にブルペン投球「10月に二刀流」が最重要!(3月25日更新)
  • 大谷翔平選手から少年へ…贈り物は「末代までの家宝」気遣いに称賛の嵐「神様のよう」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月25日更新)
  • 水原一平被告、出頭日が延期…詳細は不明「月曜日(24日)の夜の時点では拘留されていなかった」米スポーツ専門局ESPNなどが報じる。(3月25日更新)
  • ドジャース 現地開幕戦、山本由伸投手は本拠地2戦目!佐々木朗希投手は3戦目に先発へ!(3月24日更新)
  • 優勝候補ドジャース唯一の懸念は「球界で最も高い平均年齢」米記者が指摘「野手陣には不安が付きまとう」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 視聴者は2500万人超え、グッズはバカ売れ…大谷翔平選手らの“日本凱旋”が生んだ経済効果に米驚嘆「あらゆる観点で傑作だった」第1戦は2500万人以上、第2戦は2300万人以上という日本で行われたMLB史上最高の視聴者数を記録。さらにショウヘイ・オオタニのユニフォームを筆頭に、4000万ドル(約59億6000万円)を超えるグッズの売り上げを記録し、MLB国際大会史上最大の規模となった。(3月22日更新)
  • MLB開幕2試合は驚異の視聴率約30%!佐々木朗希投手、初登板の第2戦は29・5%!カブスvsドジャース。(3月22日更新)
  • 佐々木朗希投手の“異変”に同情も…ロッテ時代からの課題が再浮上!専門家の見解。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • ドジャース佐々木朗希 念願のメジャー契約も右肘にのしかかる160キロとMLB公式球の負荷。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 大谷翔平選手、日清製粉ウェルナCMでエプロン姿&包丁さばきを披露!結婚前は自炊で男飯も結婚後は「妻が作ってくれる」➡CM動画など、詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 大谷翔平選手の今季スポンサー収入150億円!過去にタイガー・ウッズら3人のみの大台!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 大谷翔平選手、今季第1号の余韻が残る試合後の東京ドーム「次回はあるのか?」ドジャース選手たちは早くも期待。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月22日更新)
  • 《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も。(3月22日更新)
  • 大谷翔平選手、3月19日(水)MLB開幕戦vsカブス戦に「1番DH」で出場、今季1号を含む3打数1安打2四球1打点で、6-3で勝利したチームの開幕2連勝に貢献した。第3打席、2番手右腕ピアーソンから右中間へ大飛球を放った。ボールはフェンス最上部付近で観客の手に当たってグラウンドに戻ってきたが、二塁塁審は腕を回してホームランの判定。大谷も手を突き上げて喜んだ。ただ、カブス側がリプレー検証を要求。判定は変わらず、本塁打となった。さすがスーパースターの実力を遺憾なく発揮したMLB東京シリーズだった。(3月19日更新)
  • 佐々木朗希投手デビューで大谷翔平選手が真っ先にとった行動に「泣いた」「震えるほどいい…」感激の声!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 佐々木朗希投手、3月19日(水)MLB開幕戦vsカブス戦に先発し、メジャーデビュー!3回56球1失点で降板。与四球5と制球に課題。最速162キロを計測。被安打1、奪三振3、与四球5、1失点という結果でした。鈴木誠也選手から空振り三振を奪うなど上々のデビュー!(3月19日更新)
  • さすがの大谷翔平選手でも緊張した第1打席…今永昇太投手との対決の裏側!開幕戦快勝も王者ドジャースが抱える不安要素とは。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 「ピッチャー大谷翔平は必要か?」ドジャース先発投手“多すぎる問題”…でも、じつは“不安”だらけな実情「米記者の懸念…全員が故障がち」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 「いつになるか分からない」大谷翔平選手、二刀流復帰が未定になる!? 米メディア「明らかにしたのは…」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • ドジャースのクレイトン・カーショウ投手、開幕時に15日間の故障者リスト入り。(3月19日更新)
  • ドジャースのクレイトン・カーショウ投手、、8歳愛息へ「山本由伸投手を手本にするんだ」 山本由伸投手を“教科書”として英才教育する理由とは?➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 米記者が「おそらく今夜最高の瞬間」と投稿したMLB開幕戦後の一幕に“1万いいね” 日米ファン絶賛「日本は最高だ」「帰ってからこんな風景が…」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月19日更新)
  • 山本由伸投手、3月18日(火)MLB開幕戦vsカブス戦に先発。5回1失点、4奪三振の力投!マウンド上で雄叫びを上げ、感情をむき出しで吠える執念の投球!(3月18日更新)
  • 大谷翔平選手、3月18日(火)MLB開幕戦vsカブス戦に「1番・指名打者」で出場。一回の第1打席は二ゴロ、三回の第2打席は二直に倒れた。五回の第3打席は右前打を放ち、今季初安打をマーク。六回の第4打席は空振り三振だったが、九回の第5打席では右翼へ二塁打を放った。(3月18日更新)
  • 3月18日(火)MLB開幕戦カブスvsドジャース戦の試合中、レーザーポインターによる妨害で試合中断のアクシデント!場内からはブーイング!(3月18日更新)
  • MLB開幕戦に各界超大物が日米から集結! 大谷出場予定、大御所俳優・アーティスト・MLB殿堂など…異次元の注目度!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月18日更新)
  • MLB開幕戦の転売チケットが「たった11枚…」 米専門家が驚く日本の法律、ファンも熱望「アメリカにも必要」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月18日更新)
  • 日本でのメジャー開幕に選手たちの反応は?投手・大谷翔平の早期復帰への影響も。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • 「カーショウ人気は絶大」ド軍レジェンド左腕が大人気!ファン殺到も…即席“サイン会”の神対応「羨ましすぎる」​​​​​​​「かっこいい」➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • 大谷翔平選手の「おもてなし食事会」大盛況、フリーマン選手「最高の夜」…ベシア選手は「感謝してもしきれない」一夜明けても…ド軍選手、口々に感動!マグロの解体ショーに高級寿司と焼き鳥。(3月17日更新)
  • 大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • 球界最高の選手は誰?大谷翔平選手が選手間アンケートで選出!全企画で最多の得票率!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • 【大谷翔平】知られざる“ゲーム事情”…移籍当初はコミュニケーションで活躍 私生活では真美子さんとタッグも!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • トラウト選手から大谷翔平選手への“反応”が「泣けてくる」 陰から見守る優しさに日本ファン感動!➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月17日更新)
  • 大谷翔平選手、3月16日のMLB東京シリーズ阪神戦に「1番・指名打者」で先発出場し、2打数ノーヒット1三振。才木投手のキレのあるフォークと力のあるストレートに凡退。(3月16日更新)
  • 大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希「なんでいないの?」 試合後の集合写真に不在の理由。➡詳しくはこちらでご確認下さい。(3月16日更新)
  • ドジャース・大谷翔平選手、開幕に向け新パフォーマンス披露。人気漫画『刃牙』キャラの決めポーズで強烈パワーをファンへお届け。(3月16日更新)
  • 大谷翔平選手、3月15日のMLB東京シリーズ巨人戦に「1番・指名打者」で先発出場し、2打数1安打、1本塁打、2打点、1四球という内容。2023年のWBC以来、約2年ぶりとなる凱旋試合で本塁打を放ち、18日の開幕戦へ弾みをつけた。(3月15日更新)
  • 佐々木朗希投手、石破首相を表敬「東京でプレーできることをうれしく思います」(3月14日更新)
  • 佐々木朗希投手、東日本大震災から14年を受け、コメント。佐々木投手は「今年は日本以外で迎える初めての3月11日ですが、自分にとって特別な日であることに変わりありません。自分が小学生だったあの日から14年という月日が経ち、今こうしてアメリカで新しい挑戦をさせてもらえていることに、これまで支えてもらったたくさんの人たちに改めて感謝の気持ちでいっぱいです」とつづりました。また「故郷では新たな自然災害が発生し、多くの人が被災されたことに胸を痛めています。いち野球選手の自分にできることは本当に限られていますが、これからも変わらず故郷とつながっていたいと思います」と大船渡市で大きな被害を出した山林火災にも触れて地元への思いを述べました。(3月12日更新)
  • ドジャースのロバーツ監督が29年シーズンまでの4年契約延長を正式発表!48億円の大型契約で長期政権へ。(3月12日更新)
  • ドジャース開幕ローテーション決定!米報道「ビッグレッド」が掴んだ5番目の椅子、27歳の右腕、復活を遂げる!【開幕ローテーション】➡山本由伸・ブレイク・スネル・タイラー・グラスナウ・佐々木朗希・ダスティン・メイ(3月11日更新)
  • ドジャースは10人の投手が「負傷者リスト」に入って開幕の見込み。➡詳しい内容はこちらでご確認下さい。(3月11日更新)
  • 3月9日vsホワイトソックス戦で起きた珍事 “あと1球”から2度判定覆る…ロボット審判で数ミリの攻防。オープン戦では今季から「ABS(オートマティック・ストライク・ボール・チャレンジシステム)」が試験導入されている。この日、9回2死で打席に入ったハンター・フェドゥーシア捕手は、カウント1-2からの外角ストライク判定にABSを要求、わずか0.1インチ(2.54ミリ)外れており、ボール判定に覆った。続く外角へのボールも球審がストライクコールして、試合が終わったかと思われたが、またもABSを要求し、0.3インチ(7.62ミリ)外れてボール判定に変更された。2度の“チャレンジ成功”に球場に、詰めかけたドジャースファンは大盛り上がりだった。結局フェドゥーシアは、次のボールで空振り三振に倒れた。(3月9日更新)
  • 大谷翔平投手、5月の二刀流復帰が後倒しか。投手調整を中断→打者専念…指揮官説明「休養を」。投手・大谷翔平、調整中断の理由「明らかに大きな怪我だった」 ド軍コーチが語る背景。➡詳しい内容はこちらでご確認下さい。(3月8日更新)
  • 22歳の“有望株”エドガルド・エンリケス投手が開幕アウト。167キロ右腕の離脱でブルペン陣は「負傷に悩まされ続けている」(3月5日更新)
  • 佐々木朗希投手、岩手県大船渡市で延焼が続く大規模山林火災の見舞金として1千万円と寝具の寄付。(3月3日更新)
  • 大谷翔平投手は唯一無二のスイーパーを捨てるのか?投手復帰過程での注目は「リリースポイント」➡詳しい内容はこちらでご確認下さい。(3月1日更新)
  • 佐々木朗希投手が電撃結婚発表!プロポーズは「普通にシンプルに、ありきたりな感じです」大谷翔平、山本由伸らも、極秘結婚に驚き。(2月22日更新)
  • 投手・大谷翔平が挑む“高いハードル” TJ手術執刀医が語る懸念と、再起したデグロムがもたらす福音。 ※詳しい内容はこちら。(2月22日更新)
  • ドジャースの日本版公式ファンクラブ開設 年会費7万5000円「MVP会員」は1200人分即完(2月18日更新)
  • 銀行詐欺罪などで有罪が確定している水原一平被告が量刑言い渡しが行われ、禁錮4年9カ月の判決。(2月7日更新)
  • 佐々木朗希投手の背番号は「11」に決定。ミゲル・ロハス選手から譲り受けた形に。(1月20日更新)

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!

ロサンゼルス・ドジャースの軌跡(2024年~)

2024年シーズン
  • ナ・リーグ西地区第1位でポストシーズン進出!ディビジョンシリーズでサンディエゴ・パドレスに勝利!ナ・リーグチャンピオンシップシリーズでニューヨーク・メッツに勝利!ワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースに勝利し、4年ぶり8度目のワールドチャンピオン!
  • 山本由伸投手はメジャーリーグ1年目で世界一!山本投手はこれでメジャーリーグ制覇、日本プロ野球制覇、国際野球・プレミア12制覇、東京五輪・金メダル、国際野球・WBC(ワールドベースボールクラシック)制覇で全てコンプリートし。五冠に!
  • 山本由伸投手はレギュラーシーズン18試合に先発登板して7勝2敗。防御率3.00という成績でメジャー1年目のレギュラーシーズンを終えた
  • 大谷翔平選手が史上初DH専任でナ・リーグMVPに選出。3度目のMVPにファンへ感謝「またフィールドでお会いできることを」

大谷翔平選手の軌跡(2024年~)

2024年シーズン
  • イチロー選手の最多記録超え、日本人最多59盗塁達成。得点134もイチロー選手を抜き、最多記録超え!
  • 59盗塁の成功率「.937」メジャー100年超で“実は史上2位”
  • 日本人選手初、メジャーリーグでのトリプルスリー(打率3割・30本塁打・30盗塁以上)を達成。
  • 打点130は松井秀喜選手の最多記録超え!
  • 三冠王ならずも、ナ・リーグ本塁打王と打点王の2冠達成。
  • シーズン400塁打以上を達成。メジャー23年ぶり19人目、球団では94年ぶりの偉業。
  • 盗塁と塁打の合計値「470」はベーブ・ルースに次いで歴代2位の大記録。
  • メジャーリーグ史上初、前人未到の1シーズンでのホームラン54本、59盗塁を達成で今季リーグ戦終了。
  • レギュラーシーズン159試合に出場し、打率.310、197安打、54本塁打、130打点、134得点、59盗塁で今季リーグ戦終了。まさに伝説的な数字を記録!
  • 2年連続シルバースラッガー賞受賞!イチロー氏に並ぶ日本勢最多3度目選出!打者専念で史上初「50-50」など歴史的シーズン。
  • 4年連続4度目の受賞となる最強指名打者の「エドガー・マルティネス賞」。2年連続2度目の受賞となるリーグ最高打者の「ハンク・アーロン賞」。指名打者では2年連続3度目となった「オールMLB・ファーストチーム」に選出。

\ 月々580円のお得なプラン誕生! /

MLB見るならABEMA!