【2025年版】パ・リーグTVの料金を紹介!無料で見る方法は?

[PR]

パ・リーグファンにとって、試合を楽しむうえで最も便利で魅力的な方法の一つが「パ・リーグTV」です。

この記事では、「パ・リーグTV」で視聴できるコンテンツや料金プランを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

\ パ・リーグ主催試合が見放題! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVとは、日本のプロ野球のパシフィック・リーグ(パ・リーグ)に特化した動画配信サービスです。

パ・リーグ主催の全試合をリアルタイムで視聴することができます。

また、見逃し配信やアーカイブ動画も充実しており、自分のスマートフォンやPCからいつでもどこでもパ・リーグ主催試合を楽しめます。

視聴できるコンテンツ

パ・リーグTVで視聴できるコンテンツは以下の通りです。

  • パ・リーグ公式戦
  • オープン戦(パ・リーグ6球団の本拠地開催試合)
  • パ・リーグ クライマックスシリーズ
  • 二軍公式戦(パ・リーグ主催試合)
  • 交流戦 (パ・リーグ主催試合、巨人・阪神主催試合)
  • 春季キャンプ
  • 各種イベント

このように、一軍の公式試合だけでなく、二軍戦やキャンプなどの様子も見ることができ、パ・リーグファンの方は必見のサービスです。

パ・リーグTVの便利な機能

パ・リーグTVには、試合を楽しむための様々な機能があります。

アーカイブ動画が充実!

2012年以降のパ・リーグ主催試合の見逃し視聴ができます。

対象試合は6,000試合以上あります。

また、春季キャンプ、ファン感謝イベント、入団会見、ビールかけ、優勝インタビューなど、試合以外のイベントのアーカイブ動画も視聴できます。

VOD機能が豊富!

1打席ごと、1球ごとにプレーを見直すことができます。

また、自分好みのカメラの位置を選択できるため、様々なアングルから試合を楽しめます。

他にも、3試合同時視聴、再生速度調整などの機能があります。

詳しくは、公式ホームページをご覧ください。

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVの料金

料金プランは以下の2つです。

プラン料金(税込)
パ・リーグ見放題パック(月額)1,595円(通常価格)
1,045円(ファンクラブ会員価格)
1dayチケット660円
※2025年3月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。

パ・リーグ見放題パック

パ・リーグ見放題パックは、月額1,595円(税込)で利用できます。

また、パ・リーグに所属する球団のファンクラブに加入している場合は、プラン登録時にファンクラブ会員情報を入力すると、月額1,045円(税込)となります。

1dayチケット

パ・リーグ見放題パック以外に、1dayチケットというプランがあります。

1dayチケットは、購入日から翌日の12時まで、有料コンテンツを利用できるサービスです。

1回あたり660円(税込)と価格はやや高くなりますが、この日だけ試合を見たいという場合にはおすすめのプランです。

支払方法

新規登録の場合は、支払方法はクレジットカード決済のみとなっています。

クレジットカード決済は、以下のブランドのカードが使用できます。

  • Visa
  • Mastercard(日本国内発行のカードのみ)
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブ

新規登録後、クレジットカード決済に加えて、楽天Pay決済、Yahoo! ウォレット、docomoキャリア決済、auかんたん決済を選べるようになります。

\ パ・リーグ主催試合が見放題! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVをテレビで視聴するには?

パ・リーグTVは以下の方法を使えば、テレビで視聴することも可能です。

  • HDMI接続
  • Android TV
  • Fire TV
  • Fire TV Stick
  • Miracast接続
  • Chromecast
  • Apple TV

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVの登録方法

パ・リーグTVの登録方法を解説します。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 「パ・リーグ見放題パック」か「1dayチケット」を選び、「利用登録はこちら」をクリック
  3. メールアドレス、パスワードを入力後、「同意して登録する」をクリック
  4. 登録したメールアドレス宛に届く6桁の認証番号を入力し、「次へ進む」をクリック
  5. 設定したメールアドレスとパスワードを入力し、ログイン
  6. 必要情報を入力
    ※パ・リーグ所属球団のファンクラブ会員の場合は、ファンクラブ会員情報を入力
  7. クレジットカード情報を入力
  8. 入力情報を確認し、「登録完了」ボタンをクリック

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVの解約方法

パ・リーグTVの解約方法を解説します。

  1. マイページにログイン
  2. メニューのから「設定」を開き、「現在のプランを確認・変更」をクリック
  3. 画面下にある「解約手続きをすすめる」ボタンをクリック

解約時の注意点

パ・リーグ見放題パックは、解約した時点で有料サービスを利用できなくなります。

日割り計算はなく、毎月1日に料金が発生するため、月末に解約することをおすすめします。

また、解約後、同月に再度申し込みをすると2ヶ月分の料金がかかります。

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら

パ・リーグTVのよくある質問

パ・リーグTVについてよくある質問をまとめました。

月の途中で解約した場合、支払う料金はどうなる?

月のどのタイミングで解約しても、1ヶ月分の料金がかかります。

シーズンが終了したら自動的にパ・リーグ見放題パックは解約になりますか?

自動的に解約はされません。シーズン終了後も11月からは球団イベントのライブや、シーズンの特集動画などが配信される予定です。

視聴できない試合は何ですか?

以下の試合は視聴することができません。

  • 交流戦のセ・リーグ主催試合(巨人阪神主催試合を除く)
  • オールスターゲーム
  • 日本シリーズ

※セ・リーグ主催はセ・リーグのチームに、オールスターと日本シリーズはNPBに放映の権利があるため。
※上記は変更される場合があります。

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら

まとめ

パ・リーグTVで視聴できるコンテンツや料金、登録方法などを紹介しました。

ライブ配信だけでなく、見逃し配信やイベント動画など豊富なコンテンツを提供しており、様々なデバイスで楽しむことができます。

まだ利用したことがない方は、ぜひ一度試してみてください。

\ パ・リーグ主催試合全試合配信中! /

パ・リーグTV|登録はこちら