[PR]
2025年1月8日(水)から3月27日(木)まで全6チームがリーグ戦をおこない優勝を決めるバーチャルと融合した次世代型のゴルフのリーグ戦です。この試合には松山英樹をはじめタイガー・ウッズなど有名選手が出場します。
※TGLはU-NEXTが独占配信しているので登録が必須となります!
この記事では視聴方法や概要や試合日程について詳しく解説していますので最後まで読んでみて下さい。
\ 初回登録で31日間無料! /

U-NEXTでは、TGLのゴルフリーグを独占配信しています。
U-NEXTの月額料金について
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。
また、本登録後2ヶ月目以降は、U-NEXT内で利用することができる1,200円相当のポイントが毎月の月初1日に付与されます。
ポイントは、U-NEXT内の動画作品、電子書籍の購入やライブのチケット購入、映画館の支払いに利用できます。
U-NEXTは初回登録で31日間の無料トライアルあり
初回登録者には、31日間の無料トライアルが付与されます。
この期間中には、U-NEXT内で提供される様々なサービスを無料で利用できます。
また、登録時には、600ポイントが付与されます。
登録日を含む31日間以内に解約した場合、月額料金は一切発生しません。
U-NEXTの登録方法
U-NEXTの登録方法について解説します。
新規登録者向け無料トライアル期間の登録方法です。
- U-NEXT公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間無料トライアル」を選択
- 名前、生年月日、性別、アドレス、パスワード、電話番号を記載し、「次へ」を選択
- 支払い方法を入力し、「利用開始」を選択
- 登録完了
\ 初回登録で31日間無料! /
新時代ゴルフリーグTGLとはタイガー・ウッズやロリー・マキロイが立ち上げたゴルフリーグです。TGLは「Tech-Rich Golf League」の略語となっています。テクノロジーとゴルフを合わせた次世代型のゴルフリーグです。
さらにチーム対抗戦も採用しており従来とは異なる形式の3vs3のトリプスや従来通りの1対1のシングルスの真剣勝負も観戦できるためゴルフ好きには堪らないリーグ戦でしょう。
開催場所は屋外ではなく屋内の大型スクリーンを舞台に繰り広げられます。臨場感もだせる迫力のあるスクリーン目掛けてショットを打ちます。従来のようなコースを回らないので短時間で勝負のつくバーチャル空間もこのリーグの魅力になります。
このリーグの最大の魅力はメジャープレイヤーからトッププレイヤーも参戦するためゴルフファンは目が離せません!
試合形式について
ホール数 | 15ホール |
対戦方法 | 最初の9ホールは3人vs3人(残りの6ホールはシングル戦) |
開催場所 | フロリダにある屋内SoFiセンター(スクリーンに向けて打つ) |
ポイント制 | 各ホールごとでスコアが低い選手に1ポイントはいる。15ホール合計でポイントが多いチームの勝利となる。引き分けの場合は延長戦で勝者を決める。 |
チーム名と所属選手一覧
チーム名 | 選手一覧 |
---|---|
ボストン・コモンゴルフ | 松山英樹、ロリー・マキロイ、キーガン・ブラットリー、アダム・スコット |
アトランタ・ドライブGC | ジャスティン・トーマス、パトリック・カントレー、ビリー・ホーシェル、ルーカス・グローバー |
ジュピターリンクスGC | タイガー・ウッズ、マックス・ホマ、トム・キム、ケビン・キズナー |
ロサンゼルスGC | トミー・フリートウッド、サヒス・ティーガラ、コリン・モリカワ、ジャスティン・ローズ |
ニューヨークGC | リッキー・ファウラー、ザンダー・シャウフェレ、マシュー・フィッツパトリック、キャメロン・ヤング |
ザ・ベイGC | ウィンダム・クラーク、ルドビク・オーベリ、ミンウ・リー、シェーン・ローリー |
\ 初回登録で31日間無料! /
チームとチームが激突する対抗マッチのTGLは、どのチームもそれぞれ4名で構成されているが、実際のマッチには3名が出場し、15ホールで競われるのが基本形とされている。
最初の9ホールは、3人のスコアのうちのベストスコアをチームのスコアとする「トリプルズ」が行なわれ、次なる6ホールは個人戦の「シングルス」となる。
これまでのルールでは、どちらのチームも「ハンマー」なるものを持っていて、それぞれのチームが選んだあるホールで「ハンマー使います!」と宣言すると、そのホールは獲得したポイントが倍増される仕掛けになっていた。
今回発表された新ルールの下では、両チームともハンマーを3つ持つことができるようになり、「このホールはバーディーが取れるはずだ」「イーグルが取れるかも」「ここが勝負どころだ」などとチームが判断したら、「ハンマー使います!」と宣言し、ボーナスアップを図ることができる。
この宣言を今後は「1マッチ内で3回も行なうことができるようになる」というのが、今回の新ハンマー・ルールの内容だ。
「ハンマー使います!」という仕掛けそのものは、なかなか面白い。形勢逆転のチャンスにも、勝敗の決定打にもなるだろうから、ドキドキ感も醸成される。
最初に予選リーグ(レギュラーシーズン)で順位を決めます!そこからポストシーズンに突入し優勝を決めます!下記では試合日程について記載しています。
レギュラーシーズン
日時 | 対戦カード |
---|---|
2月25日(火)6:45 | ロサンゼルスvsニューヨーク |
2月25日(火)10:45 | ボストンvsアトランタ |
2月26日(水)10:45 | ザ・ベイvsジュピター |
3月4日(火)4:45 | ザ・ベイvsロサンゼルス |
3月4日(火)8:45 | ニューヨークvsボストン |
3月5日(水)8:45 | ジュピターvsアトランタ |
ポストシーズン
日時 | ラウンド | 対戦カード |
---|---|---|
3月18日(火)8:00 | セミファイナル | 未定 |
3月19日(水)8:00 | セミファイナル | 未定 |
3月26日(水)8:00 | ファイナル 第1試合 | 未定 |
3月26日(水)10:00 | ファイナル 第2試合 | 未定 |
3月27日(木)時間未定 | ファイナル 第3試合 | 未定 |
ポストシーズンはリーグ戦で上位4チームが出場できます。
\ 初回登録で31日間無料! /