[PR]
2025年2月24日、東京・有明アリーナで開催される「Prime Video Boxing 11」で、WBC世界バンタム級王者・中谷潤人(29戦全勝22KO)が3度目の防衛戦を迎えます。
対する挑戦者はメキシコの新鋭・ダビド・クエジャル(28戦全勝18KO)。
無敗同士の頂上決戦に、注目が集まっています。
本記事では試合の見どころから視聴方法、そして中谷の今後の展望までを詳しく紹介します。
\ 初回登録で30日間無料! /
Prime Video Boxing 11見るなら
Amazon Prime Video
2025年2月24日、東京・有明アリーナで行われるWBC世界バンタム級戦は、無敗同士の頂上決戦となります。
ダビド・クエジャルってどんな選手?
メキシコが誇る新鋭、ダビド・クエジャル(23歳)は28戦28勝(18KO)の無敗王者です。2001年10月26日生まれで、若くして数々のタイトルを獲得してきました。フライ級からバンタム級まで階級を上げながら、確実に実力をつけてきた注目株です。
特筆すべき実績として、元世界2階級制覇王者のルイス・コンセプシオンを8RTKOで下しています。左ジャブからの右アッパー、左フックのコンビネーションを得意とし、KO率64%を誇る強打者です。
メキシコ国外での初陣となる中谷戦で、世界の頂点を目指します。
Amazonプライムビデオは月額600円(税込)、年額5,900円(税込)です。
年額プランだと年間で600×12-5,900=1,300円お得になります。
また、Amazonプライムには30日間の無料トライアルがあります。 「Prime Video Boxing 11」は見放題対象作品なので、無料トライアル中でも視聴できます。
Amazonプライムビデオの登録方法は以下のとおりです。
- Amazonの公式サイトにアクセスして、「プライム30日間の無料体験」をクリック
- Amazonアカウントを既に持っている人は、ログイン
- 持っていない人は「Amazonアカウントを作成する」をクリック
- 名前、電話番号orメールアドレス、パスワードを入力して「次に進む」をクリック
- 電話番号またはメールアドレスに送られた確認コードを入力し「アカウントの作成」をクリック
- 2に戻って、ログインする
- 携帯電話番号を追加
- お支払い方法を追加
- 請求先住所を追加し、「住所を使用」をクリック
- 「続行」、「30日間の無料体験を試す」をクリック
- 登録完了
ぜひ無料トライアルを利用して、那須川天心選手の試合や世界タイトル戦を楽しみましょう。
\ 初回登録で30日間無料! /
Prime Video Boxing 11見るなら
Amazon Prime Video
ドコモからAmazonプライム登録で毎月120ポイント還元!

ドコモユーザーなら、ドコモからAmazonプライムを登録するとdポイントが毎月120ポイント還元されます。
さらに、初めてAmazonプライムを登録すると、回線料金と月額会費から600円(Amazonプライム月額会費分)が3ヶ月間割引されます。
※「毎月120ポイント還元」特典と「月額会費を3か月間割引」特典は同時適用されません。「月額会費を3ヶ月間割引」適用される方の「毎月120ポイント還元」は4カ月目から適用されます。
※ドコモからAmazonプライムの登録が初めての方、且つ一定期間Amazonプライムに登録されたことがない方が対象です。
Prime Video Boxing 11の視聴のためにAmazonプライム登録を考えているドコモユーザーの方は、ドコモからの登録もご検討ください。
\ 毎月120ポイント還元! /
2025年2月24日、日本ボクシング界の歴史に新たな1ページが加わります。
WBCとWBAのバンタム級世界戦2試合に加え、那須川天心の世界挑戦へ向けた重要な一戦。
待望の一夜を、Prime Videoが独占配信でお届けします。
開催概要
開催日 | 2025年2月24日(月・振替休日)開場予定15:30 /開始予定16:30 |
ライブ配信時間 | 2025年2月24日(月・振替休日)17:00~ |
会場 | 東京・有明アリーナ |
2025年2月24日のPrime Video Boxing 11は、日本のバンタム級戦線に新たな時代を刻む一夜となります。
無敗の強豪たちが集結する東京・有明アリーナで、世界タイトルマッチ2試合と、那須川天心の世界への挑戦を目撃できます。
試合順などPrime Video Boxing 11の詳細情報は、こちらの記事をご覧ください。

メインイベント:中谷潤人vs.ダビド・クエジャル
WBC世界バンタム級王者の中谷潤人が3度目の防衛戦を迎えます。対するのは28戦無敗の新鋭、ダビド・クエジャル。
3階級制覇を達成した中谷と、メキシコ国外初陣で世界に挑むクエジャルの一戦は、バンタム級の頂点を賭けた戦いとなります。
セミファイナル:堤聖也vs.比嘉大吾
WBA世界バンタム級タイトルマッチは、新王者・堤聖也と元WBC世界フライ級王者・比嘉大吾の一戦。アマチュア時代からの因縁対決に、国内外のファンの注目が集まります。
無尽蔵のスタミナを誇る堤と、15連続KO記録を持つ比嘉の対戦は、壮絶な打ち合いが予想されます。
スペシャルアトラクション:那須川天心vs.ジェーソン・モロニー
キックボクシングから転向後、5戦無敗の那須川天心が前WBO王者のモロニーと対戦。那須川の世界挑戦に向けた重要な一戦となります。
サウスポーの天才・那須川と、正統派ボクシングの実力者・モロニーの技術戦は、必見のカードです。
\ 初回登録で30日間無料! /
Prime Video Boxing 11見るなら
Amazon Prime Video
2025年2月24日のダビド・クエジャル戦の後、中谷潤人の前には日本人同士の注目カードが控えています。
バンタム級4団体の王座を日本人選手が独占する中、統一戦への期待が高まります。
西田凌佑
IBF世界バンタム級王者の西田凌佑(六島)は、中谷との統一戦を強く望んでいます。
西田は2024年12月に初防衛を成功させましたが、減量の厳しさから上の階級への移行も視野に入れています。
堤聖也
WBA世界バンタム級王者の堤聖也(角海老宝石)は2024年10月に井上拓真から王座を奪取し、2025年2月24日の比嘉大吾戦に向けて準備中です。無尽蔵のスタミナと攻撃的なスタイルを武器に、堤も統一戦への意欲を見せています。
堤と中谷の対戦が実現すれば、スタミナと技術力、打撃力を兼ね備えた両者の真っ向勝負が期待されます。
井上尚弥
日本ボクシング界最大の注目カードとして、井上尚弥(大橋)との対戦が浮上しています。スーパーバンタム級4団体統一王者の井上と、バンタム級の新鋭・中谷潤人。日本ボクシング界を代表する2大スターの対決は、2026年の実現が有力視されています。
井上は攻撃的なスタイルで前に出て圧力をかけ、強烈なパンチ力を誇るボクサーです。一方の中谷は巧みな距離感と角度のついたパンチワークが特徴です。両者ともに抜群のスピードと的確なタイミングでパンチを放ち、KO率の高さも光ります。
大橋秀行会長は2025年末にも発表の可能性を示唆しており、日本ボクシング界の新たな歴史を刻む一戦として期待が高まります。
\ 初回登録で30日間無料! /
Prime Video Boxing 11見るなら
Amazon Prime Video
中谷潤人は3階級を制覇し、29戦全勝22KOという圧倒的な戦績を残しています。
特にバンタム級での強さは際立ち、世界戦3試合を全てKOで勝利しています。
中谷の特徴は、長身のサウスポーから繰り出される多彩なパンチです。右ジャブで相手を探りながら、左の打ち分けが巧みです。
バンタム級では体が充実し、パワーも増して連続KO勝ちを収めています。
以下では、中谷の過去の戦績をまとめました。
階級 | タイトル | 防衛回数 | 獲得/防衛日 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
WBC世界バンタム級 | 王者 | 2 | 2024年2月24日 2024年7月20日 2024年10月14日 | アレハンドロ・サンティアゴ(メキシコ) ビンセント・アストゥロラビオ(比) ペッチ・CPフレッシュマート(タイ) | 6RTKO勝ち 1RKO勝ち 6RTKO勝ち |
WBO世界スーパーフライ級 | 王者 | 1 | 2023年5月20日 2023年9月18日 | アンドリュー・マロニー(豪) アルヒ・コルテス(メキシコ) | 12RTKO勝ち 12R判定勝ち |
WBO世界フライ級 | 王者 | 2 | 2020年11月6日 2021年9月10日 2022年4月9日 | ジーメル・マグラモ(比) アンヘル・アコスタ(プエルトリコ) 山内涼太(日本) | 8RKO勝ち 4RTKO勝ち 8RTKO勝ち |
主なアマチュア実績 |
---|
2012年度U-15ボクシング全国大会32.5kg級優勝 |
2013年度U-15ボクシング全国大会40kg級優勝 |
アマチュア戦績:16戦14勝(10KO)2敗 |
次戦は2025年2月24日、WBC世界バンタム級王座第3防衛戦として28戦全勝(18KO)のダビド・クエジャール(メキシコ)と対戦します。
\ 初回登録で30日間無料! /
Prime Video Boxing 11見るなら
Amazon Prime Video
中谷潤人vsダビド・クエジャルの一戦は、日本人が独占するバンタム級の行方を左右する重要な試合となります。
中谷は29戦全勝22KOの圧倒的な戦績と、特にバンタム級では3連続KO勝利と絶好調です。
対するクエジャルは28戦全勝18KOで、元世界王者も撃破した実力者。Prime Videoの独占配信で、世界が注目する一戦をご自宅でも楽しめます。
また、統一戦を視野に入れた西田凌佑、堤聖也との対戦、さらに2026年には井上尚弥との夢の対決も期待されます。
中谷潤人のさらなる高みへの挑戦に期待しましょう。
\ 初回登録で30日間無料! /