ABEMAのPPV(ペイパービュー)料金はいくら?購入方法・支払方法も紹介!

[PR]

ABEMAでは、PPVチケットを購入することで、格闘技やライブコンサートなどを視聴することが可能です。

しかし、有料チケットということもあり、料金について気になる方もいるでしょう。

本記事では、ABEMAPPV(ペイパービュー)料金について解説します。

さらに、お得な購入方法支払い方法についても案内しますので、ぜひ最後までご覧ください。

\ 初回登録で2週間無料! /

ABEMAプレミアム|登録はこちら

ABEMA

PPV(Pay Per View)とは、特定のコンテンツを視聴するために都度料金を支払うシステムです。

イベントや特別番組など限定されたコンテンツを視聴するために利用されます。

ABEMAのPPVで視聴できるコンテンツ

ABEMAのPPVでは、格闘技とライブコンサートを視聴できます。

格闘技

ABEMAのPPVでは、日本最大の総合格闘技イベントRIZIN新日本プロレス全日本プロレスのタイトルマッチや特別興行、1分1Rの最強を決める格闘技エンタメBreaking Downを視聴できます。

アーティストライブ

ABEMAのPPVでは、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46など、坂道グループの特別ライブを視聴できます。

PPV購入者限定の特別なセットリストや演出も楽しむことができます。

期間内なら何回でも視聴可能!

ABEMAのPPVでは、一度購入したコンテンツを見逃し配信の期間内であれば、何回でも視聴することができます。

そのため、お気に入りの番組やイベントを思う存分楽しむことができます。

また、見逃し配信期間は最低でも1週間は続くため、アーカイブとして視聴するために配信後にPPVを購入することも可能です。

マルチアングル機能でLIVE感が味わえる

ABEMAのPPVには、マルチアングル機能があります。

これにより、複数のアングルから同時に映像を視聴することが可能となり、臨場感をより強く感じることができます。

そのため、ライブを現地で観戦したという方であっても、PPVならではのLIVE感を味わってみることをおすすめします。

マルチデバイスで視聴可能

ABEMAのPPVは、マルチデバイス対応です。

つまり、スマートフォンやタブレット、パソコンなどさまざまなデバイスでコンテンツを視聴することができます

いつでもどこでもお好きなデバイスで番組やイベントを楽しむことができます。

下記がPPVを視聴できるデバイスの一覧です。

デバイスペイパービュー視聴マルチアングル対応
iOSアプリ
Androidアプリ
パソコン
Fire タブレット
Amazon Fire TV
Android TV
AppleTV
AirPlay
Google Chromecast
パナソニック VIERA
東芝 REGZA
船井電機 FUNAI
Hisense 
Nindendo Switch
三菱電機 REAL
ブラウザ(タブレット)
ブラウザ(スマートフォン)
※HDMIケーブルを使ったミラーリングには対応していません。

PPVをテレビで視聴する方法

購入したPPVをアカウント共有することで、テレビ視聴が可能になります。

テレビ視聴する前は、自身のテレビがPPV視聴対応デバイスか確認しましょう。

PPVをテレビへアカウント共有

視聴可能デバイスであることを確認できたら、アプリまたはブラウザのアカウントをテレビのアカウントへ共有する必要があります。

以下3つの方法のいずれかでPPVのアカウント共有が可能です。

  • IDとワンタイムパスワードでアカウント共有(アプリ)
  • QRコードを読み取ってアカウント共有(アプリ)
  • ブラウザのアカウントをテレビデバイスへ共有(ブラウザ)

IDとワンタイムパスワードでアカウント共有

iOSアプリ・Androidアプリ・PCにて購入したPPVをABEMA IDとワンタイムパスワードを用いてアカウント共有することが可能です。

手順は以下の通りです。

  1. スマートフォンのアプリメニューのマイページより「設定」を選択
  2. 「アカウント管理」を選択
  3. 「ワンタイムパスワード発行」を選択
  4. 任意の文字列を入力し「完了」を選択(ワンタイムパスワードは10分間のみ有効)
  5. テレビデバイスのアプリのメニューより「設定」を選択
  6. 「アカウントを切り替える」を選択
  7. IDとワンタイムパスワードを入力
  8. 完了

QRコードを読み取ってアカウント共有

iOSアプリ・Androidアプリ・PCにて購入したPPVをQRコードを用いてアカウント共有することが可能です。

  1. テレビデバイスのアプリのメニューより「設定」を選択
  2. 「アカウントを切り替える」を選択
  3. テレビに表示されているQRコードをスマートフォンなどのカメラアプリで読み取る
  4. 「ABEMAで開く」を選択
  5. 「共有する」を選択
  6. テレビデバイスの画面で切替確認画面が表示されます。内容を確認して「OK」を選択
  7. 完了

ブラウザのアカウントをテレビデバイスへ共有

ブラウザのアカウントをテレビデバイスへ共有する方法は以下の通りです。

アプリからテレビにアカウント共有する際と手順はほとんど変わりません。

  1. メニューの「設定」より「アカウント管理」を選択
  2. 「ワンタイムパスワード発行」を選択
  3. 任意の文字列を入力し「完了」を選択(ワンタイムパスワードは10分間のみ有効)
  4. テレビデバイスのアプリのメニューより「設定」を選択
  5. 「アカウントを切り替える」を選択
  6. IDとワンタイムパスワードを入力
  7. 完了

アカウント共有後にやること

テレビへアカウント共有後、PPVがしっかり反映されているか確認しましょう。

確認方法は以下の通りです。

  1. テレビデバイスのメニューから「設定」を選択
  2. 「マイリスト」を選択
  3. 「ペイパービュー」を選択※項目がない場合は、アプリが最新になっているか、テレビ視聴対応デバイスであるか確認しましょう

※項目がない場合は、アプリが最新になっているか、テレビ視聴対応デバイスであるか確認しましょう。

※この場面で、購入済みの番組が表示されていれば問題ありません。

\ 初回登録で2週間無料! /

ABEMAプレミアム|登録はこちら

ABEMAのPPV料金

ABEMAのPPVは、コンテンツによって視聴料金が変わります。

以下は過去の一例ですが、料金に違いがあることがわかるでしょう。

コンテンツ名PPV料金(税込)
RIZIN.47前売チケット:5,000円
当日チケット:5,500円
アーカイブチケット:3,300円
Breaking Down12前売りチケット:3,300円
当日チケット:3,800円
乃木坂46 32ndSGアンダーライブ3,504円
※本記事の内容は、2024年6月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

PPV購入方法

ABEMAのPPVの購入方法は、以下の通りです。

テレビ、chromecast、FireTVからは購入できないため、アプリまたはブラウザでの購入方法になります。

また、チケット購入後のキャンセルはできないため、購入の際は十分に注意してください

  1. 購入する配信のページを開く
  2. チケット一覧から購入するチケットを選択
  3. メールアドレスとパスワードを登録
  4. 指定したメールアドレス宛に届いた6ケタの認証コードを入力
  5. 購入するチケットを確認し、支払いを済ませる
  6. 購入完了

PPV支払い方法

PPV支払い方法は、購入した端末によって一部手順が異なります

PPV支払い方法について解説します。

アプリで購入する場合

iOSとAndroidによって支払い方法が異なります。

iOS対応の支払い方法は以下の通りです。

  • 大半のクレジットカードとデビットカード
  • Apple Account
  • PayPay
  • キャリア決済(au、SoftBank、NTT docomo)

Android対応の支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード(American Express、Mastercard、Visa、JCB、Visa Electron)
  • Edy
  • メルペイ
  • キャリア決済(NTT docomo、au、SoftBank、楽天)
  • Google Playの残高とGoogle Playギフトカード
  • PayPal
  • 現金(コンビニ)
  • PayPay

ブラウザで購入する場合

ABEMA公式サイト(WEBブラウザ)で決済する場合は、クレジットカードのみ対応しています。

以下のブランドのカードが利用可能です

  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

ABEMAコイン制度は廃止

2023年6月15日をもってABEMAコイン制度は廃止されました。

そのため、ABEMAコインでの支払いはできません

PPVの購入履歴を確認する方法

PPVの購入履歴を確認する方法は各デバイスによって異なります。

アプリをご利用の方は、「マイページ」より「ペイパービュー」を選択すると、購入済みのPPVが表示されます。

ブラウザをご利用の方は、「購入済みPPV」よりPPVの購入履歴を確認できます。

\ 初回登録で2週間無料! /

ABEMAプレミアム|登録はこちら

ABEMAのPPVをお得に視聴する方法

ABEMAのPPVをお得に視聴する方法を2つ紹介します。

  • キャッシュバックキャンペーン
  • ブラウザ購入は手数料がかからない

キャッシュバックキャンペーン

対象期間内にABEMAプレミアムに登録し、有料チケット(PPV)を購入した方限定にキャッシュバックキャンペーンが適用されます。

過去には2,000円のキャッシュバックキャンペーンなどがありました。

もちろん、2週間の無料トライアルでも対象です。

キャンペーンを適用するには、様々な条件がありますので、詳細はABEMA公式サイトをご覧ください。

ブラウザ購入は手数料がかからない

ABEMAのPPVチケットを公式アプリなどを通して購入すると、通常より割高になってしまいます。

その理由は、アプリから購入すると手数料として350円〜500円ほど払う必要があるためです。

一方、WEBブラウザ経由で購入すると、手数料なしで購入できます。

できるだけ安く購入したい方には、WEBブラウザからの購入をおすすめします。

\ 初回登録で2週間無料! /

ABEMAプレミアム|登録はこちら