[PR]
UFCファイトナイト・ロンドンが2025年3月22日に開催されます。
元ウェルター級チャンピオンのレオン・エドワーズとランキング5位のショーン・ブレイディによるメインイベントを含む豪華カードが実現します。
日本からも視聴できる配信サービスや無料で観戦する方法について詳しく解説。
格闘技ファンにとって見逃せない一大イベントを最適な方法で楽しみましょう!
\ 初回登録で31日間無料! /
UFCファイトナイト・ロンドンを視聴するには主に3つの方法があります。
それぞれのサービスの特徴と料金体系を詳しく解説します。
U-NEXT

U-NEXTは2023年3月からUFCとのパートナーシップ契約を結び、全てのUFCイベントを配信しています。ナンバーシリーズやファイトナイト、ROAD TO UFCなど全ての試合を追加料金なしで視聴できます。
U-NEXTの料金
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。UFC以外にも映画やドラマ、アニメなど30万本以上の作品が見放題となっています。最大4アカウントまで利用でき、家族での共有も可能です。
U-NEXTは31日間の無料トライアルあり
初めてU-NEXTに登録する方は31日間の無料トライアル期間があります。トライアル期間中に解約すれば料金は一切発生しません。UFC 313の視聴を考えている方にとって、無料トライアルはお得な選択肢となるでしょう。
U-NEXTの登録方法
U-NEXTへの登録は以下の手順で簡単に行えます。
- U-NEXT公式サイトにアクセスする
- 「まずは31日間 無料体験」をタップする
- 「今すぐはじめる」をタップする
- お客様情報を入力して「次へ」をタップする
- 決済情報を入力して「送信」をタップする
登録完了後、すぐにUFCの視聴が可能になります。テレビでの視聴も対応しており、スマートTVやChromecast、Fire TVなどさまざまなデバイスで楽しめます。
\ 初回登録で31日間無料! /
UFCファイトパス

UFCファイトパスはUFC公式の動画配信サービスです。UFCだけでなく、ボクシングやムエタイ、キックボクシング、柔術など幅広いコンバットスポーツを取り扱っています。
スタンダードプラン
スタンダードプランは月額1,214円(税込)で利用できます。
ファイトナイトシリーズのメインカードとプレリムカード、ナンバーシリーズのプレリムカードが視聴可能です。
ただし、ナンバーシリーズのメインカードは視聴できません。
プレミアムプラン
プレミアムプランは月額2,699円(税込)です
ナンバーシリーズのメインカードを含むUFCの全試合が視聴可能です。格闘技ファンにはより充実した内容といえるでしょう。
UFC公式Youtube
UFC公式YouTubeチャンネルでは、一部の試合ハイライトやトレーニング映像、インタビューなどを無料で視聴できます。
ただし、完全な試合映像やメインイベントのライブ配信は行っていません。
\ 初回登録で31日間無料! /
UFCファイトナイト・ロンドンは2025年3月22日にイギリス・ロンドンのO2アリーナで開催されます。
日本時間では3月23日の早朝から試合が始まります。
以下では、プレリムとメインカードの対戦カードを表にまとめました。
メインカード(日本時間3月23日午前5時開始)
ウェルター級 | ✕レオン・エドワーズvsショーン・ブレイディ〇 |
ライトヘビー級 | ✕ヤン・ブラホヴィッチvsカルロス・アルバーグ〇 |
ウェルター級 | ✕グンナー・ネルソンvsケビン・ホランド〇 |
女子ストロー級 | ✕モリー・マッキャンvsアレクシア・サイナラ〇 |
ライト級 | ✕ジョーダン・ヴセニックvsクリス・ダンカン〇 |
フェザー級 | 〇ナサニエル・ウッドvsモーガン・シャリエール✕ |
プレリム(日本時間3月23日午前2時開始)
ライト級 | ✕ジャイ・ハーバートvsクリス・パディーヤ〇 |
フライ級 | 〇ロニー・カヴァナvsフェリペ・ドイス・サントス✕ |
ヘビー級 | 〇マルチン・ティブラvsミック・パーキン✕ |
ミドル級 | クリスティアン・リロイ・ダンカン〇 vs アンドレイ・プリャエフ✕ |
女子ストロー級 | 〇ショーナ・バノンvsプジャ・トマル✕ |
バンタム級 | ✕ネイサン・フレッチャーvsケイラン・ロクラン〇 |
ライト級 | ✕グラム・クタテラゼvsカウエ・フェルナンデシュ〇 |
※試合順序と対戦カードは変更になる場合があります。
\ 初回登録で31日間無料! /
メインイベントでは元UFCウェルター級チャンピオンのレオン・エドワーズと同級ランキング5位のショーン・ブレイディが激突します。
両選手の特徴と対戦の見どころを解説します。
レオン・エドワーズは前回ベラル・ムハンマドに敗れてタイトルを失いましたが、それまでは13試合連続で負けなしという圧倒的な強さを誇っていました。
当初はジャック・デラ・マダレナと対戦予定でしたが、対戦相手が変更となりました。
エドワーズは優れた打撃技術とテイクダウンディフェンスを持ち、立ち技での戦いを得意としています。
一方のショーン・ブレイディは17勝1敗という素晴らしい戦績を持つ選手です。
2022年にプロ初の敗北を喫して以来、2連勝を挙げて勢いに乗っています。ブレイディはグラップリングを得意とし、相手を地上に持ち込んで優位に立つスタイルを貫いています。
対戦の見どころはエドワーズの優れたテイクダウンディフェンスとブレイディのグラップリング能力がどう噛み合うかという点でしょう。
エドワーズが立ち技の距離を保てれば優位に立てますが、ブレイディがテイクダウンに成功すればグラウンドでの攻撃が期待できます。
両者の得意分野がぶつかり合う熱い戦いに期待です。
UFCファイトナイト・ロンドンは2025年3月22日(日本時間23日)に開催される注目の格闘技イベントです。
視聴するには主にU-NEXT、UFCファイトパス、UFC公式YouTubeの3つの方法があります。
特にU-NEXTは31日間の無料トライアル期間があり、全試合を追加料金なしで視聴できるためおすすめです。
メインイベントではレオン・エドワーズとショーン・ブレイディの注目カードが実現。打撃に長けたエドワーズとグラップリングの名手ブレイディの対決は、異なる得意分野を持つ選手同士の激突となります。
ぜひ最適な視聴方法を選んで、熱い格闘技の世界を楽しみましょう!
\ 初回登録で31日間無料! /
【メインイベント ウェルター級マッチ】
〇【同級5位】ショーン・ブレディ 4R1分39秒 【同級1位】レオン・エドワーズ✕
【戦評】
前王者のエドワーズは昨年7月の前戦でベラル ・ムハマッドに判定負け、3度目の王座防衛に失敗した。今回は王座陥落からの復帰戦だ。
対するブレディは通算戦績17勝1敗の実力者。唯一黒星をつけたのは現王者のムハマッドのみだ。22年10月にムハマッドに敗れて以降はケルヴィン・ガステラム、ギルバート・バーンズら強豪に連勝している。テイクダウンから極めるのが得意。
1Rは終始スタンド打撃の攻防。終盤、パンチを交差させながらブレディが組みつきテイクダウンを奪う。
2R開始すぐ、ブレディが飛び込んでエドワーズに組みつくと、背後に回りテイクダウン。グランドコントロールで圧倒し、パウンドを落とし続ける。
3R、エドワーズがタックルに行くとブレディが切って再びグラウンドコントロールで圧倒。パウンドで削られるエドワーズは防戦一方。
4R、強い圧力でパンチを当てるブレディに対し、エドワーズはバックステップで逃げる。ブレディが組みつき、テイクダウン。マウントに移行すると、ギロチンチョーク!
何もできず、心折れたか、エドワーズが力無くタップ。ブレディが快心の一本勝ちを決めた。ブレディはこれで3連勝、パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトも獲得した。