PFLの視聴方法!配信サービスや日本人選手を解説!

[PR]

世界格闘技界で急速に存在感を増している「Professional Fighters League(PFL)」。

UFCに次ぐ規模のBellator MMAを買収し、業界第2位の団体として注目を集めています。

独自のシーズン制トーナメント形式と高額賞金、そして渡辺華奈をはじめとする日本人選手の活躍も話題です。

しかし「どうやって視聴すればいいの?」「どんな選手が出場しているの?」といった疑問を持つファンも多いでしょう。

この記事では、PFLの視聴方法や最新大会情報、注目の日本人選手について徹底解説します。

2025年シーズンを存分に楽しむための情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

\ 初回登録で31日間無料! /

PFL見るならU-NEXT

日本でPFLの試合を楽しむなら、U-NEXTが最適な選択肢です。

複数年契約により、PFLの公式配信プラットフォームとして確立されたU-NEXTでは、ライブ中継から見逃し配信まで充実したコンテンツを視聴できます。

U-NEXTの月額料金

U-NEXTの料金は月額2,189円(税込)です。

有料作品の購入・レンタル等に使えるポイントが毎月1,200pt付与されます。

このポイントはPPVチケットの購入にも使用できます

初回登録で31日間の無料トライアルあり

U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります。

トライアル中にはU-NEXTで利用できるポイントが600pt付与され、PPVチケットの購入にも使用可能です。

登録後31日以内に解約すれば料金は発生しないので、ぜひ活用してみてください。

U-NEXTの登録方法

U-NEXTの登録方法は以下のとおりです。

  1. U-NEXT公式サイトにアクセス
  2. 決済方法を選択
  3. 「まずは31日間無料体験」をクリック
  4. 「今すぐはじめる」をクリックして、必要情報を入力

U-NEXTで視聴できる格闘技は?

U-NEXTではPFLだけでなく、多彩な格闘技コンテンツが揃っています。

RIZIN、UFC、ベラトール、PANCRASE、GLORY、K-1、Krushなど人気団体の試合を一つのプラットフォームで楽しめます。

過去に開催されたPFL Champions vs Bellator Championsなどの大型イベントも配信された実績があります。

日本語解説付きの配信も行われるため、格闘技初心者でも楽しめる環境が整っています。

\ 初回登録で31日間無料! /

PFL見るならU-NEXT

渡辺華奈出場 PFL 2025 World Tournament: First Round 2 大会概要

2025年シーズンのPFLワールドトーナメントが熱を帯びてきました。

注目の日本人ファイター渡辺華奈も出場する第2週の大会情報をお届けします。

世界レベルのファイター達による激闘が期待される大会の全容を知り、応援の準備を整えましょう。

大会名PFL 2025 World Tournament: First Round 2
開催日2025年4月11日(日本時間12日)
会場アメリカ・フロリダ州オーランドのユニバーサル・スタジオ
配信サービスU-NEXT独占配信

PFL 2025 World Tournament: First Round 2は2025年4月11日(日本時間12日)に開催予定です。

会場はフロリダ州オーランドのユニバーサル・スタジオとなります。

女子フライ級とバンタム級のトーナメント1回戦が行われ、U-NEXTで独占配信されます。

特に注目を集めるカードは、渡辺華奈vsジェナ・ビショップの女子フライ級トーナメント1回戦です。

女子フライ級には渡辺華奈の他、タイラ・サントス、リズ・カモーシェ、ジュリアナ・ヴェラスケスなど実力者が出場します。

バンタム級にはマゴメド・マゴメドフ、レアンドロ・ヒゴ、サルヴァルジョン・ハミドフなどが名を連ねています。

渡辺華奈出場 PFL 2025 World Tournament: First Round 2 対戦カード

階級対戦カード(国籍)
女子フライ級(5分3R)タイラ・サントス
(ブラジル)
vs
ジュリアナ・ベラスケス
(ブラジル)
バンタム級(5分3R)レアンドロ・ヒゴ
(ブラジル)
vs
ジョシュ・レッティングハウス
(アメリカ)
バンタム級(5分3R)フランチェスコ・ヌッツィ
(イタリア)
vs
マンド・グティエレス
(メキシコ)
バンタム級(5分3R)カスム・カスモフ
(ロシア)
vs
ジャスティン・ウェッツェル
(アメリカ)
女子フライ級(5分3R)リズ・カルムーシュ
(アメリカ)
vs
イララ・ジョアン
(ブラジル)
フライ級(5分3R)マテウス・マトス
(ブラジル)
vs
ジェイク・ハドリー
(イングランド)
女子フライ級(5分3R)渡辺 華奈
(日本)
vs
ジェナ・ビショップ
(アメリカ)
女子フライ級(5分3R)エローラ・ダナ
(ブラジル)
vs
ダイアナ・アブサラゴワ
(ロシア)
バンタム級(5分3R)マルシルリー・アルベス
(ブラジル)
vs
ヴィルソン・ンドレジョニ
(アルバニア)
女子フライ級(5分3R)エカテリーナ・シャカロワ
(ウクライナ)
vs
サライ・オロスコ
(メキシコ)

※試合順・対戦カードは変更になる可能性があります。

PFL 2025 World Tournament: First Round 1 菊入正行の試合結果と試合内容

試合日4月4日
大会名2025 World Tournament: First Round
試合名ウェルター級トーナメント1回戦
試合結果〇菊入正行 2R TKO終了時 ヤニス・バサール✕
    ※試合放棄によるレフェリーストップ

【戦評】

菊入は第14代ウェルター級キング・オブ・パンクラシストでキャリア10勝で7KOと日本を誇るストライカーだ。23年4月の『Bellator 295』でアレクセイ・シュルケビッチをKOで勝利。網膜剥離で長期欠場を強いられたが、昨年9月に1年4ヶ月ぶりの復帰戦でハーマン・テラドにTKO勝利。ベラトール2戦連続KO勝利を飾った。

対するバサールは9勝8KOのフィニッシャー。Global Legion FCとCage Warriorsの2団体のウェルター級王者のベルトを持つ。

1R、序盤からバサールが菊入をケージに押し込み展開を作ろうとするが、菊入は冷静に対処。残り1分、バサールをケージに追い込みパンチ連打も、打ち終わりにバサールもパンチ連打を返す。終盤、菊入がタックルからバサールの体勢を崩し、印象を残す。

2R中盤、パンチの打ち合いから組んだ菊入がテイクダウン成功。バサールはすぐに立ち上がったが、菊入がケージに押し込み優勢。残り1分、菊入がダブルレッグから2度目のテイクダウン成功。完全に試合のペースを掴んだ状態でラウンドを終えた。

すると、3R開始前、バサールが椅子から立ち上がらず。試合中に負傷したのか、試合放棄と判断したレフェリーが試合ストップした。

菊入正行が8人制のトーナメント初戦突破、準決勝進出を決めた。

PFLとは?

PFLは「Professional Fighters League」の略で、2012年に「World Series of Fighting (WSOF)」として設立され、2017年に現在の名称に変更されました。

最大の特徴はメジャーリーグのようなシーズン制を採用している点です。

2025年は8階級で8人制のワールドトーナメントが開催され、各階級の優勝者には50万ドル(約7500万円)のボーナスが贈られます。

トーナメントは1回戦(4〜5月)、準決勝(6月)、決勝(8月)という形式で進行します。

また、「SmartCage」と呼ばれる独自技術を導入しており、選手の動き、パンチの速度、心拍数などのデータをリアルタイムで表示可能です。

ファンにとって新しい観戦体験を提供している点も魅力といえます。

2025年のPFLワールドトーナメントでは全試合で肘打ちが解禁されるなど、ルール面での変更も行われました。

1回戦と準決勝は5分3ラウンド、決勝は5分5ラウンドで実施されます。

\ 初回登録で31日間無料! /

PFL見るならU-NEXT

トーナメントに出場する日本人選手

PFLワールドトーナメントに出場する日本人選手を紹介します。

渡辺華奈

渡辺華奈は日本出身の女子フライ級ファイターで、戦績は13勝3敗1分となっています。

1988年8月21日生まれの36歳で、身長167cm、体重57kgです。ファイターズ・フローに所属しながら、国際舞台で活躍を続けています。

2024年6月13日にはリズ・カモーシェと対戦し、3ラウンドに腕十字で敗れました。

しかし同年4月5日にシャナ・ヤングに判定勝ちするなど、国際舞台での実力を発揮しています。

過去にはBellatorでも活躍し、超RIZIN.2ではヴィタ・アルテイガに判定勝ちを収めるなど、日本格闘技界を代表する選手の一人です。

ファイトスタイルとしては、柔道で培ったグラップリング技術をベースに、近年は打撃も向上させています。

特に寝技を得意とし、数々の関節技で勝利を収めてきました。

2025年4月11日(日本時間12日)にはジェナ・ビショップとの対戦が予定されており、日本のMMAファンからも大きな期待が寄せられています。

菊入正行

菊入正行はキックボクシングからMMAへ転向した選手です。

パンクラス王者を経てベラトールで活躍してきた彼の戦いに注目が集まります。

菊入正行は千葉県船橋市出身の29歳で、身長184cm、体重77kgの恵まれた体格を持つウェルター級ファイター。

国士舘大学在学中の2014年に全日本学生キック・ミドル級王者となり、2017年にMMAへ転向しました。

現在はNEVER QUITに所属し、オーソドックススタンスから繰り出される強烈なパンチとキックを武器に戦っています。

戦績は12試合9勝2敗1分けと高勝率を誇ります。

特に6勝をKOで飾るなど、打撃の威力には定評があります。2021年10月にはパンクラス・ウェルター級暫定王者となり、2022年5月に正規王者に昇格するなど、日本国内では確かな実績を残してきました。

2023年にはベラトール参戦のためウェルター級王座を返上し、国際舞台へと活躍の場を広げました。

ベラトールでもアレクセイ・シュルケヴィッチやハーマン・テラードをKOで下すなど、着実に勝ち星を重ねています。

PFLでは優勝賞金50万ドル(約7500万円)を目指して8名のファイターが激突します。

ウェルター級トーナメントは非常にレベルが高く、菊入選手にとっても大きな挑戦となるでしょう。日本人ファイターの活躍に期待が高まります。

\ 初回登録で31日間無料! /

PFL見るならU-NEXT