[PR]
2月27日から開幕するHSBC女子世界選手権2025。
「アジアのメジャー」と呼ばれるほどの権威ある大会に、日本からは古江彩佳選手をはじめとする7名が出場予定です。
本記事では、シンガポールで開催される本大会の視聴方法や出場選手情報をまとめました。
賞金総額240万ドルをかけた熱戦、お見逃しなく!
\HSBC女子世界選手権2025配信! /
ゴルフ界で「アジアのメジャー」と称される名門トーナメント「HSBC女子世界選手権2025」についてご紹介します。
HSBC女子世界選手権は2008年に創設された歴史あるゴルフトーナメントです。
2025年大会はシンガポールのセントーサゴルフクラブ・セラポンコースで開催されます。会場となるコースは6779ヤード、パー72の設計となっています。
大会には世界トップクラスの選手が集結し、優勝を目指して競い合います。賞金総額は240万ドルに設定。
過去には2010年に宮里藍選手が優勝した実績もある、日本人ゴルファーにとっても重要な国際大会です。
大会名 | HSBC女子世界選手権2025 |
創設年 | 2008年 |
開催コース | セントーサゴルフクラブ・セラポンコース |
コース仕様 | 6779ヤード/パー72 |
賞金総額 | 240万ドル(約3億5900万円) |
出場選手数 | 66名(予選カットなし) |
大会スケジュールと会場情報について詳しくご紹介します。
HSBC女子世界選手権2025は2月末から3月初めにかけて開催されます。4日間の熱戦が繰り広げられ、予選カットなしの66人による戦いとなります。
会場となるセントーサゴルフクラブはシンガポールを代表する名門コースで、2013年から継続して大会が開催。
大会期間中は毎日11:30から放送が予定されているので、日中のため日本からも応援しやすい時間帯となっています。
開催期間 | 2025年2月27日(木)~3月2日(日)の4日間 |
会場 | セントーサゴルフクラブ・セラポンコース(シンガポール) |
放送開始時間 | 11:30~(日本時間) |
競技方法 | ストロークプレー(予選カットなし) |
HSBC女子世界選手権2025は、WOWOWオンデマンド、WOWOWの衛星放送で視聴可能です。
WOWOWオンデマンド

WOWOWオンデマンドでは、HSBC女子世界選手権2025を配信しています。
衛星放送とは異なり、ネット上で番組を見られます。
もちろん、「WOWOW」で放送されている番組をテレビやスマートフォンなどで見ることも可能です。
「WOWOWオンデマンド」は、1つの契約で最大5台までアカウントを登録できます。
そのため、時間に縛られず好きな時間、好きな場所でWOWOWを視聴できるのも最大の特徴です。
WOWOWオンデマンドの料金
WOWOWオンデマンドは、月額2,530円(税込)です。
WOWOWに契約している人は追加料金なしでWOWOWオンデマンドを視聴できます。
WOWOWオンデマンドの登録方法
WOWOWオンデマンドの登録方法を解説します。
- WOWOWの公式サイトにアクセス
- 「WOWOWオンデマンドはこちら」をクリック
- 「今すぐはじめる」をクリック
- メールアドレスを登録し、認証コードを入力後、「認証する」をクリック
- ログインのパスワード、氏名、電話番号、生年月日、性別を入力
- 「無料トライアルの適用」と「支払い方法」を選択し、「入力内容を確認する」をクリック
- 登録完了
WOWOW(衛星放送)
衛星放送のWOWOWでも、HSBC女子世界選手権2025は放送されます。
WOWOWの料金
WOWOWの月額料金は、2,530円(税込)です。
WOWOWを契約することで、WOWOWオンデマンドも視聴できます。
WOWOW(衛星放送)の登録方法
WOWOWの登録方法を解説します。
衛星放送での登録の場合は、アンテナの設置やB-CASカードの準備が必要です。
詳細は、WOWOWの公式サイトをご覧ください。
- WOWOW公式サイトを開く
- 「今すぐ申し込む」をクリック
- 今の視聴環境を選択
- 必要事項を入力して登録
放送日程(WOWOWライブ・WOWOWオンデマンド)
日付 | ラウンド | 放送時間(日本時間) |
---|---|---|
2月27日(木) | 第1ラウンド | 11:30~ |
2月28日(金) | 第2ラウンド | 11:30~ |
3月1日(土) | 第3ラウンド | 11:30~ |
3月2日(日) | 最終ラウンド | 11:30~ |
※WOWOWオンデマンド配信、日本人選手専用カメラ配信あり
\HSBC女子世界選手権2025配信! /
2025年大会には日本から7名の実力者が参戦します。
選手名 | 特記事項 |
---|---|
古江彩佳 | 昨年大会8位。最終日を単独首位で迎えるも「75」と崩れた |
山下美夢有 | 米ツアールーキー。3週前の「ファウンダーズカップ」で4位 |
笹生優花 | 2023年全米女子オープン優勝者 |
竹田麗央 | 前週「ホンダLPGAタイランド」で9位 |
西郷真央 | 世界ランキング上位者として出場 |
畑岡奈紗 | 米ツアー複数勝利経験者 |
渋野日向子 | 前週「ホンダLPGAタイランド」からの連戦 |
古江彩佳選手は昨年大会で最終日を単独首位で迎えながら8位に終わった雪辱に挑みます。
米ツアールーキーの山下美夢有選手は3週前に4位で終えた「ファウンダーズカップ」以来のシーズン2戦目になります。
前週「ホンダLPGAタイランド」で9位の好成績を収めた竹田麗央選手や渋野日向子選手は連戦となりますが、調子の良さを保ったまま臨めるかが注目ポイントでしょう。
氏名 | 国籍 | 世界ランキング (2月26日現在) |
---|---|---|
ジャスミン スワンナプラ | タイ | 75位 |
キャロライン マッソン | ドイツ | ー |
アリヤ ジュタヌガーン | タイ | 41位 |
レオナ マグワイヤー | アイルランド | 53位 |
ブリタニー オルトマーレ | アメリカ | ー |
キム ヒョージュ | 韓国 | 29位 |
ダニエル カン | アメリカ | ー |
アライセン カーパズ | アメリカ | 38位 |
リン グラント | スウェーデン | 23位 |
ナンナ マジソン | デンマーク | 63位 |
ワン ミランダ | 中国 | ー |
ソフィア ポポフ | ドイツ | ー |
ギャビー ロペス | メキシコ | 77位 |
シャノン タン | シンガポール | ー |
ジェニファー カプチョ | アメリカ | 46位 |
マヤ スタルク | スウェーデン | 27位 |
アレクサ パノ | アメリカ | ー |
ライアン オトゥール | アメリカ | ー |
リュウ ルイシン | 中国 | ー |
アルピチャヤ ユボン | タイ | 89位 |
チェ ヘジン | 韓国 | 44位 |
ベイリー ターディー | アメリカ | 94位 |
オーストン キム | アメリカ | ー |
ヤン エイミー | 韓国 | 13位 |
チェン シントン ※アマチュア | シンガポール | ー |
イ ミヒャン | 韓国 | 85位 |
ルーシー リー | アメリカ | 80位 |
パジャレー アナナルカルン | タイ | 60位 |
山下 美夢有 | 日本 | 14位 |
ガブリエラ ラッフルズ | オーストラリア | 50位 |
ブルック ヘンダーソン | カナダ | 28位 |
シャネッティ ワナセン | タイ | 45位 |
イエリミ ノー | アメリカ | 30位 |
アルバン バレンツエラ | スイス | 62位 |
リネア ストローム | スウェーデン | ー |
竹田 麗央 | 日本 | 17位 |
ユ へラン | 韓国 | 7位 |
ローレン コフリン | アメリカ | 16位 |
セリーヌ ビュティエ | フランス | 10位 |
ナタリア グゼア | ロシア | 73位 |
畑岡 奈紗 | 日本 | 35位 |
イム ジンヒ | 韓国 | 32位 |
笹生 優花 | 日本 | 19位 |
イン ルオニン | 中国 | 4位 |
古江 彩佳 | 日本 | 11位 |
アンドレア リー | アメリカ | 55位 |
グレース キム | オーストラリア | 82位 |
アン ナリン | 韓国 | 66位 |
キム アリム | 韓国 | 34位 |
リリア ヴ | アメリカ | 5位 |
エンジェル イン | アメリカ | 12位 |
ジェニー シン | 韓国 | 59位 |
エスター ヘンセライト | ドイツ | 33位 |
ヘ ムニ | 中国 | ー |
チャーリー ハル | イングランド | 9位 |
コ ジンヨン | 韓国 | 8位 |
ミンジ リー | オーストラリア | 20位 |
渋野 日向子 | 日本 | 71位 |
カルロタ シガンダ | スペイン | 39位 |
ステファニー キリアコウ | オーストラリア | 57位 |
リディア コ | ニュージーランド | 3位 |
ジーノ ティティクル | タイ | 2位 |
ハナ グリーン | オーストラリア | 6位 |
サラ シュメルゼル | アメリカ | 69位 |
モリヤ ジュタヌガーン | タイ | 91位 |
西郷 真央 | 日本 | 36位 |
古江彩佳(24=富士通)は首位に5打差7位から出て、5バーディー、1ボギーの68と伸ばして回ったが、通算9アンダー、279で2位だった。単独トップから出たリディア・コ(ニュージーランド)が13アンダーで、ツアー通算23勝目を挙げた。
古江以外の日本勢は、西郷真央が通算3アンダーで11位。畑岡奈紗が4アンダーで14位、竹田麗央と山下美夢有がともに2アンダーで21位。渋野日向子は6オーバーで45位。西村優菜は19オーバーで62位だった。
\HSBC女子世界選手権2025配信! /
HSBC女子世界選手権2025に関する疑問にお答えします。
前回の優勝者は?
2024年大会ではオーストラリアのハンナ・グリーン選手が優勝しました。
最終ホールで27フィートのパットを成功させ、フランスのセリーヌ・ブティエ選手を1打差で抑える劇的な勝利でした。大会を通じて安定したプレーを見せ、最後の土壇場で逆転勝利を飾りました。
賞金は?
2025年大会の賞金総額は240万ドル(約3億5900万円)です。
優勝者には高額な賞金が授与されます。予選カットなしの66人による4日間の戦いとなり、世界トップクラスの選手たちが腕を競い合います。
HSBC女子世界選手権2025は、ゴルフファン必見の国際大会です。「アジアのメジャー」と称されるほどの権威を持ち、世界トップ選手が集うシンガポールでの4日間の熱戦。
古江彩佳選手をはじめとする日本人選手7名の活躍に期待が高まります。特に古江選手の雪辱や山下美夢有選手のルーキーイヤーの成長ぶりに注目です。
WOWOWでの視聴方法も確認して、ぜひ世界レベルの戦いをお楽しみください。賞金総額240万ドルをかけた緊張感あふれる勝負の行方を、日本から応援しましょう。
\HSBC女子世界選手権2025配信! /